検索結果1,256件 / 平均時給4,375円
北海道で人気のお仕事
- 介護助手・介護補助1,952件
- 介護老人保健施設1,555件
- 建築・建設・土木作業1,256件
サッシ工・ガラス工(職人)
北海道 札幌市白石区 / 白石駅 車 10分
正社員
マンション・オフィスビル・店舗等のサッシ等の取付業務です。 ○アルミ建具工事、プラスチック内窓工事、ガラス工事の製作・組 立・配送、取付に関する作業を行っていただきます。 *施工物件は札幌市内が中心です。 *地方物件の場合は岩内町・小樽市・千歳市・苫小牧市までが工事 エリアとなります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
施工管理(サッシ・ガラス工事)
北海道 札幌市白石区 / 白石駅 車 10分
正社員
マンション・オフィスビル・店舗等の施工管理です。 ○アルミ建具工事、プラスチック内窓工事、ガラス工事について納 入先と打合せの上、仕様確認・納入・取付の手配、工程管理を行 います。 ○状況によっては現場の作業補助を行う場合もあります。 *施工物件は主に札幌市内が中心です。 *地方物件の場合は岩内町・苫小牧市までが工事エリアとなります *業務の変更範囲:会社の定める業務
建築設計/BIMモデル作成担当
BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院など)の 3Dモデルを作成していただきます。 お客様企業のオーダーに合わせて3Dモデル作成を行い 目的・用途に合わせ必要な情報やデータの インプットやアウトプットを行います。 ■具体的には・・・ ・要件に合わせた建物の3Dモデリング ・BIMモデルからの2D施工図作図 ・構造モデルのデータチェック(パラメーター、干渉など) ・数量計算(鉄骨、コンクリート数量など) *業務の変更範囲:変更なし
保有建築物件の監理業務(北2西4)
北海道 札幌市中央区 / 徒歩 3分
市内保有の自社物件に関しての補修等の工事の監理業務に 従事していただきます。 ・見積書作成 ・図面のチェック ・施工業者の進捗状況の確認 ・プランの作成 ・実施設計など *業務内容の変更範囲:変更なし
一般作業員(土木含む)
北海道 深川市 / 徒歩 5分
正社員
一般建築工事・公共工事等における施設内外の水道工事に携わる 作業に従事。 ・土工作業(重機、もしくは手掘りでの作業となります) ・配管工の補助作業等 ・作業車両の運転 *変更範囲:変更なし
橋梁・道路の土木設計技術者
正社員
設計・点検業務の担当技術者 入社後は以下2分野のどちらかへ配属 【橋梁】補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、 発注者との工程調整、現地調査を行って頂きます。 【道路】無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、 技術提案書の作成、発注者との工程確認、現地調査、 関係機関との打合せを行って頂きます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
施工管理アシスタント(設備工事)
北海道 札幌市中央区 / 徒歩 5分
正社員
◇建設現場における空調衛生設備施工管理補助業務に従事して 頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に少しずつ業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 *業務の変更範囲:変更なし
現場代理人見習(土木)
北海道 伊達市 / 徒歩 5分
正社員
*主な受注工事は官公庁公共工事となります。土木工事・及び管工 事の工事に伴う助手業務に従事していただきます。 土木工事に関する施工計画・工程管理・現場での安全管理等の補佐 業務となります。 民間・一般住宅の工事も発生する事があります。 ※未経験の方でも、歓迎いたします。入社後の資格取得に関しては 当社で全額費用等負担いたします。 「業務の変更範囲:変更なし」
技術職(見習い)
正社員
未経験からのスタートでプロを目指しませんか? 先輩の職人さんと一緒に現場での作業を憶えていただきます。 移動には社用車を使用します。 管工事の国家資格など、資格取得支援制度あり。 公共工事、マンション、店舗、一般住宅など屋内設備工事、冷暖房 設備、水道・ガス配管工事、給排水設備などの管工事、設備工事の 会社です お客様に住みよい環境を提供する大事なやりがいのあるお仕事です *市内・近郊が主となります ※親切・丁寧に教えますので安心して働く事ができます。 *変更範囲:変更なし
土木設計補助(見習い)
正社員
土木構造物の設計業務補助に従事する ・ワード、エクセル等のソフトを使用しての入力作業 ・CADによる作図等 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし 〈急 募〉
住宅設備施工管理(正社員)
正社員
設備施工管理技士のもとで ・配管設備工事の施工・上下水道、衛生給排水設備 【未経験者の方でも基本から教えますので安心してください】 技術を身に着けたいと考えている方歓迎します *業務上、体力を要します *業務の変更範囲:変更なし
◆未経験歓迎・高待遇◆公共工事中心の土木現場技術スタッフ
正社員
大規模公共工事から小規模な民間工事にて、道路や河川、宅地造成 工事等の土木工事現場での管理監督者の業務補佐をしていただきま す。未経験の方も先輩が丁寧にお教えいたします。 ・道路工事、橋の補修作業、法面工事、芝張工事、掘削、 埋め戻し等の一般土木作業管理補佐 ・造園、水道施設、舗装等工事の現場施工管理補佐 ・官公庁への申請書類等の作成作業補佐 ・現場管理(安全管理、工程管理)打合せなどの補佐 未経験の方も、初めは先輩スタッフが付いて丁寧にお教えいたしま すのでご安心ください!仕事に必要な資格「土木施工管理技士」等 については入社後、費用面等会社負担で全面的にサポートしており ます♪ 「業務変更範囲:変更なし」
函館/木造住宅設計/東証グロース上場/年間休日120日
正社員
当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に 直接プラン提案を行います。契約の目標はありませんが、当社では 家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 ・企画住宅:2×4工法/注文住宅:2×6工法 ・25坪、35坪程度 ・年間担当棟数20、30棟程度 【具体的な業務内容】 ●基本設計・実施設計図面確認 ●お客様打合せ(プラン、契約図面、実施設計図面) ・敷地調査、役所調査 ・配置相談・間取り相談など ・プラン・プレゼン資料作成 ・省エネ説明、重要事項説明(お客様対応) ・契約図 ※業務の変更範囲:会社の定める業務
その他の建築・設備・土木・工事系
月給 350,000円
その他
【年収500万、600万…と成長】資格を活かして昇給!施工管理サポート ▼ 仕事内容 ▼ \資料作成など施工管理サポート/ 公共インフラ工事に関する資料作成や 設計仕様・数量のチェックなど 現場監督の支援をメインにお願いします 【お願いしたい仕事内容】 ■Excel・Word・PowerPointやCAD等を用いた資料作成 ■工事や設計仕様、数量のチェック ■報告書作成、現地での写真撮影・確認 ■関係機関との打合せへの同行 など 【こんな経験が活かせます】 ■施工管理のご経験 ■積算・設計などのご経験 ■CADによる図面作成 あなたのスキルをもっと評価させて下さい! 【勤務地】 北海道札幌市豊平区平岸2条6丁目1-14 三慶ビル3階 ■地下鉄南北線「平岸」徒歩5分 ※網走・北見へ出張可能な方歓迎! あなたのスキルをもっと評価させて下さい 【あなたの希望する環境は何ですか?】 「せっかく取った資格を活かしたい」 「今より収入アップしたい」 「昇給や賞与がやりがいになる」 1つでもYesとなったら読み進めて下さい \トーホーエンジニアリングの強み/ 【1】年収600万円も可能な高収入 土木施工管理技士などの専門性を活かし 年収500万~600万が可能なお仕事です 【2】昇給+賞与あり 評価・業績により昇給と賞与もあり 収入アップがやりがいにつながります 【3】安定企業で社会貢献 国交省関連の公共インフラを支える 事業の社会貢献性と安定性も魅力です ▼ 休日 ▼ 仕事内容欄の【休日】をご参照ください ▼ 待遇 ▼ ▼ アクセス ▼ 地下鉄南北線「平岸」徒歩5分 ▼ 応募資格 ▼ 日本語ネイティブレベルの方に限る【求める人物像】 ■現場や関係機関と丁寧にやり取りができる方 ■安定企業で... ▼ アピールポイント ▼ 交通費別途支給高収入昇給あり40代活躍中50代活躍中学歴不問土日祝日が休み日中のみ勤務可駅近(5分以内)
とび工(見習可)
北海道 室蘭市 / 徒歩 5分
正社員
工事現場は、「とび職に始まり、とび職に終わる」と言われていま す。どの職種よりも先に工事現場に入り、現場の囲いを組み、建物 の外周に他職が安全に仕事を出来る為の足場を組みます。 そのため「とび職」がいないと工事が始まりません。 一人での作業はほとんどなく、経験豊富な職人が多数在籍しており 先輩がサポートしながら作業を行っていくので、建設業界未経験者 でも安心です。 真面目に仕事をする気持ちがあれば未経験でも大歓迎です。やる気 さえあれば資格も取れます。 この仕事の目的は足場を組む事ではなく「現場で働く人達の安全を 守る」事です。職人のための職人であり、足場はなくてならない仕 事であるという実感は、やりがいそのものです。
- 応募先
- 電話受付時間
- 専用電話番号
※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。