バイト探しはあるバイ
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒071-8138 北海道旭川市末広8条6丁目5307番地 ![]() 最寄り駅敬生園入口(バス)/駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 旭川公共職業安定所 |
| ■自宅から利用者宅まで直行直帰可能!時間を有効に使えます。 不安な方は事業所に来て頂いてからの訪問も可能です。 ・報告書はメールで対応可能です。(記録時間や通信費の一部保障 あり) ・1ヶ月に1回の会議あり(賃金支給) ・勤務時間や勤務日の希望により担当の利用者を決定しますので、 一緒に相談して決定しましょう。 ・採用後、一定期間は先輩職員がついての研修期間を設定します。 未経験の方、経験はあるけれど不安な方は延長もしておりますの で安心してご応募ください。 ・マイカーを使って頂くため、ガソリン代や任意保険代金の補償が あります(規定あり) ・訪問先から次の訪問先までの移動時間の賃金支給。 ・訪問先へ訪問してからの利用者の急なキャンセルの場合の保障あ り。 ・万が一の利用者宅の物損についての保障あり(事業所で賠償保険 加入) ・インフルエンザの予防接種は事業所負担で実施しております。 ・手袋、マスク、携帯用かばんも支給します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり |
企業名 | 社会福祉法人 旭川福祉事業会 特別養護老人ホ-ム 誠徳園 |
---|---|
住所 | 〒071-8138 |
代表者 | 山下由紀夫 |
企業の特徴 | 『よき仲間がよき組織へと成長させる』のスローガンのもと職員の スキルアップに力を入れています。資格取得を目指す職員への支援 体制も充実、職員の相互理解、互いに成長出来る組織を目指します |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、老人保健施設、ホームヘルプ事業、老人デイ サービスセンタ-、グループホーム等高齢化社会に向けて地域社会 に応えられる様、サービス向上発展に努力している。 |
従業員数 | 企業全体 379人 就業場所 73人 うち女性 49人 うちパート 12人 |
会社URL | https://www.a-fukushi.or.jp |