バイト探しはあるバイ
| 自動車・輸送用機械製造 |
---|---|
| 195,000円〜265,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期の逼迫、臨時整備等の場合は年6回を限度に月限度70時間、 年504時間まで 休憩時間60分 |
| *Honda車の新車販売を主力とし、旭川に密着して営業して います。 *お客様のご自宅への訪問や来店されたお客様への接客が主体で、 信頼関係をつくります。 *最初の3か月程度は先輩スタッフとの同行から始めて頂きます。 訪問業務は当社で車を購入頂いた既存のお客様への定期的な アフターフォローが主な業務となります。 *車の営業は厳しいと思っている人も、入社後のサポート体制に より、高い販売実績を上げています。 *車の販売や営業の未経験者も歓迎。丁寧に指導していきます。 ◎変更範囲:会社の定める業務全般 (本人の適性等考慮の上、業務内容を変更する場合があります。) |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 旭川市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 17,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 水曜日,その他 週休二日制 その他 その他 *当社独自カレンダーによる*年末年始7日間*月1回日曜日定休 *ゴールデンウイーク5日間*夏期4日間*お盆5日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中:家族手当、住宅手当、燃料手当なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒070-8005 北海道旭川市神楽5条9丁目1-3 |
| 〒070-8005 北海道旭川市神楽5条9丁目1-3 ![]() 最寄り駅神楽農協前 バス停/駅 |
| 2025年6月6日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜39歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため若年層を募集 学歴必須 高校以上 |
| 旭川公共職業安定所 |
| ☆販売報奨金制度あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *採用時、3ヶ月の雇用契約締結(家族・住宅・燃料手当なし) 期間満了時に適格と認められた者が本採用となります。 *応募書類を事前送付(要事前連絡)後日選考結果を連絡します。 *筆記試験は、簡単な読み・書き・計算程度です。 *増員募集~事業拡大の為の人材採用です。 【オンライン企業説明対象求人】 ハローワーク旭川の個室等で企業説明を受けることができます。ご 予約はハローワーク旭川まで。 |
企業名 | 株式会社 ホンダカーズ旭川 |
---|---|
住所 | 〒070-8005 |
代表者 | 松倉直幸 |
企業の特徴 | 活気のある年齢の若い社員が多く、年々売上が増えています。旭川 に密着して、お客様に快適なカーライフを提供しています。 |
事業内容 | 自動車の販売・修理 Hondaブランドの自動車販売ほか |
従業員数 | 企業全体 65人 就業場所 60人 うち女性 16人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hondacars-asahikawa.co.jp |