バイト探しはあるバイ
| 支援員(ケアハウス順風/正職員)【日勤のみ】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 185,000円〜205,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時45分〜18時45分 就業時間に関する特記事項 *(1)~(3)シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ケアハウス順風は、高齢者(60歳以上)の自立生活が可能な方が 入居されており、高齢者介護施設ではありません。 主な業務内容は、生活支援業務となります。 ・食事中の見守り・食堂の片付け ・浴室の準備、清掃 ・共用部の生活環境整備 ・レクリエーション活動支援 ・季節に合わせた行事の実施 *夜勤勤務はありません。 *未経験者歓迎します *丁寧に指導いたします。 ◎変更範囲:法人の定める業務 (本人の能力、スキルアップ等により変更となる可能性あり) |
| 路線名・駅名JR函館本線(小樽~旭川) 旭川駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内で異動の可能性あり/市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト表による(月9日程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 【 経験者優遇 】 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 最長6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒070-0032 北海道旭川市2条通11丁目106番地 ![]() 最寄り駅旭川駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする65歳未満の募集 学歴不問 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *応募前職場見学可能です(要事前連絡) ※施設ではレクリエーションやクラブ活動を行っており、 カラオケ・書道・川柳・併設する保育園児との交流などを 行うなど、充実した生活を送っていただいています。 ※明るく楽しく素直な気持ちで仕事に取り組み、利用者様との コミュニケーションをもっとも大事にしております。 *通勤手当について 通勤手当は規定により支給 (マイカー利用通勤手当は上限5,500円)*無料駐車場あり |
企業名 | 社会福祉法人 楽生会 |
---|---|
住所 | 〒070-0032 |
代表者 | 山田春雄 |
企業の特徴 | 入居者様に素敵なライフスタイルを提供するためには、まず職員の ライフスタイルが素敵であるべきと考え働きやすい環境に配慮し、 やりがいのある仕事だと感じられるような現場を追求しています。 |
事業内容 | 社会福祉事業 特別養護老人ホーム・ショートステイ・ケアハウス・デイサービス ・保育園・居宅介護支援事業所の運営 |
従業員数 | 企業全体 158人 就業場所 71人 うち女性 56人 うちパート 26人 |
会社URL | https//hapuru.com/ |