バイト探しはあるバイ
| 看護助手(回復期リハビリテーション病棟)※支度金あり 病院 |
|---|---|
| 188,116円〜203,404円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間2 7時30分〜16時00分 就業時間3 17時00分〜9時30分 就業時間に関する特記事項 (4)11:00~19:30、(5)9:00~12:30、( 6)7:30~11:00 *(3)夜勤:月3~4回程度、*(1)~(6)のシフト制、* 月平均158時間程度の勤務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *病棟にて入院患者様の生活援助業務全般に従事していただきます ・医師の診察や処置等の補助 ・食事介助、入浴介助等 ・寝具、寝衣の交換 ・メッセンジャー業務 ・その他付随する業務 ◎変更範囲:法人の定める業務全般(本人の希望や能力、保有資格 等により変更する可能性があります。) |
| 路線名・駅名徒歩 0分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる(4週6休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数97日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒078-8392 北海道旭川市宮前2条1丁目1番6号 |
| 〒078-8392 北海道旭川市宮前2条1丁目1番6号 最寄り駅森山病院前 バス停/駅 |
| 2025年8月25日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする60歳未満の募集 学歴不問 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *マイカー通勤の場合、当院駐車場に空きがある場合は、 月額9,000円~11,000円で利用可能です。 (空き状況については事前にご確認ください) ※満車の場合は各自確保各自負担になりますのでご了承ください。 《支度金制度》 ●看護補助者:夜勤有30万円、常日勤20万円 ※回復期リハビリテーション病棟に限る ※紹介会社からの採用者は除く ※採用後初回給与時に一括払い、但し6ヵ月以上勤務が条件、6ヵ 月未満で退職の場合返金あり |
企業名 | 社会医療法人 元生会 森山病院 |
|---|---|
住所 | 〒078-8392 |
代表者 | 森山領 |
企業の特徴 | 愛と誠実をモットーに総ての人に優しく公平に接する自由で明るい 雰囲気の病院です。急性期から療養・介護まで全てを経験、勉強で きます。 入院ベット232床 |
事業内容 | 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・心療内科・外科・乳 腺外科・血管外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・泌尿器科・ 眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科 |
従業員数 | 企業全体 680人 就業場所 400人 うち女性 300人 うちパート 50人 |
会社URL | http://www.moriyama.or.jp/ |