バイト探しはあるバイ
| 製袋機械・印刷機械オペレーター/未経験者歓迎! 印刷業 |
---|---|
| 173,000円〜233,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 食品等に使用する包装用プラスチックフィルムへの印刷、製袋加工 (袋状に加工すること)の機械操作を行っていただきます。 ・包装用フィルムへの印刷(グラビア印刷) ・製袋加工(ラミネート製袋、スリッター製袋加工) 自社で製造した包装資材が市場に並び、成果が見えるので、やりが いを感じられる仕事です。先輩が丁寧に指導しますので安心です。 ★令和6年冬に、最新グラビア印刷機械へ入替え予定! グラビア印刷とは、凹版にインキを流してフィルムに印刷をする印 刷方法です。 ◎変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR富良野線 西神楽駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 年末年始・GW・お盆 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数103日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中:時給1,010円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒071-0181 北海道旭川市西神楽1線14号 ![]() 最寄り駅西神楽駅 |
| 2025年8月21日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため若年層を募集 学歴必須 高校以上 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *トライアル雇用併用求人(試用期間中と同一条件) *年齢要件:18歳以上(年少者の重量物取り扱い制限) *給与は、経験・能力・年齢により決定します。 *昇給は実績により支給 *マイカー通勤:無料駐車場あり ☆未経験の方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧に指導致します。 常時複数人で稼働していますので、先輩社員がしっかりとフォロ ーするので安心してください。 必要な知識、技術も丁寧にレクチャーいたします。 ☆20~30代の社員が多数活躍中です! ☆当社は、食品等のパッケージとして使用するプラスチック製包装 資材の生産を行っています。道北圏で唯一、デザインからフィルム の印刷、製袋加工まで一貫して生産できる工場があります。 |
企業名 | 株式会社 五洋商会 |
---|---|
住所 | 〒071-0181 |
代表者 | 牧原史典 |
企業の特徴 | グラビア印刷、ラミネート、スリッター製袋加工では、道北唯一の 一貫生産工場です。 |
事業内容 | プラスチックフィルムの印刷、ラミネート製袋加工、販売 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 20人 うち女性 7人 うちパート 0人 |