バイト探しはあるバイ
| 調理員(メディケアホームあけぼの) 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,010円〜1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 6時30分〜12時30分 就業時間2 12時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)、(2)のいずれかの選択で、週1~5日勤務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間30分 |
| ■メディケアホームあけぼのでご入居者様に提供している食事の調 理補助スタッフの募集です。 ■業務内容は、朝食・昼食・おやつ・夕食の調理業務全般 (おやつは既製品を使用) *車通勤可(無料駐車場完備)の職場環境です。 *無資格・未経験の方でもイチから指導いたしますので安心して 働くことが可能です。 *ブランクのある方でも大歓迎。先ずはお気軽にご相談ください! *施設見学のみも大歓迎です。 ◎変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜100,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制*翌月の希望休を考慮した上でシフトを作成しています *年次有給休暇は所定労働日数により変動します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル3階 株式会社健康会 人事部採用課 |
| 〒070-0061 北海道旭川市曙1条7丁目2番1号國本ビル ![]() |
| 2025年8月6日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする65歳未満の募集 学歴不問 |
| 旭川公共職業安定所 |
| *モデル給与(未経験、1日5時間30分、 月間16日勤務の場合) 月収:84,480円+通勤手当 *マイカー通勤:無料駐車場あり *60歳以上の方の応募歓迎 *雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 *賞与は勤務時間と業績に応じて支給します(6月・12月) *無資格・未経験・ブランクのある方でも大歓迎です。空い てる時間を有効活用してみませんか? *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です 【オンライン企業説明対象求人】ハローワーク旭川の個室等で企業 説明を受けることができます。ご予約はハローワーク旭川まで。 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/ |
企業名 | 株式会社 健康会 |
---|---|
住所 | 〒070-0061 |
代表者 | 國本正雄 |
企業の特徴 | グループ全体で多種類の医療・看護・介護事業を行っているので、 グループ内で職種転換もできます。エリアを越えた異動も可能なの で、キャリア、家庭事情に合わせて長く働いていくことができます |
事業内容 | くにもと病院を中心とし医療・看護・介護事業を北海道(旭川・東 神楽町・札幌・江別・苫小牧・室蘭・東京)で展開。グループ全体 では71部門、職員数1000名以上となっております。 |
従業員数 | 企業全体 850人 就業場所 18人 うち女性 9人 うちパート 4人 |
会社URL | http://www.kenkohkai.jp/ |