バイト探しはあるバイ
| 造園・外構(エクステリア)・庭師 |
---|---|
| 181,000円〜251,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分 就業時間2 8時00分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (2)土曜日(休憩なし) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 気象や利害関係者による業務の集中の場合、6回を限度として1ヶ 月90時間、1年720時間までできる 休憩時間60分 |
| ○各土木・舗装工事の施工管理補助業務 ・道路工事、河川工事、農業土木、森林土木工事での技術者の補助 (原価、品質、安全、工程管理補助及び書類作成) ・現場においての現場作業もあり(手元作業、雑務など) ・パソコン操作あり(CAD含む) (主に専用ソフト使用、操作方法は丁寧に指導します) ・現場は主に芦別近郊、空知管内 (受注状況により札幌、日高等もあり) ・現場への移動は社用車使用(AT、MT) *採用後は経験者の指示のもと、丁寧に指導します ◎変更範囲:会社の定める範囲 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 1ルームマンション(家賃4万円 前後、事業所より徒歩2~3分) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社年間カレンダーによる休み 土曜日休みあり、お盆・年末年始休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 |
| 〒075-0032 北海道芦別市南2条東1丁目2番地 ![]() |
| 2025年6月13日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限 学歴必須 高校以上 |
| 滝川公共職業安定所 |
| *賃金は能力、年齢等により考慮します *昇給、賞与は本人の能力(個人の業績)、会社業績による *従業員用無料駐車場あり *いずれは土木施工管理技士2級を取得し、技術者として活躍して いただきます(費用は自己負担) |
企業名 | 日成建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒075-0032 |
代表者 | 坂田啓一郎 |
企業の特徴 | 「コミュニティ企業を目指す」をスローガンに、地域と共に歩み地 域と共に発展し地域と共に幸せを分かち合える企業として、社員一 致協力し鋭意努力をしております |
事業内容 | 総合建設業として、土木・舗装・建築工事の施工を行う請負業。官 公庁80%・民間20%の割合で受注している。(開発局・道建設 部等) |
従業員数 | 企業全体 28人 就業場所 28人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.nissei-kensetsu.co.jp/ |