バイト探しはあるバイ
| 特別養護老人ホームでの介護職 |
---|---|
| 月給 207,080円~221,480円【総額に含まれる手当】◆業務手当:15,000円 ◆処遇改善手当:28,000円 ◆夜勤手当:約6,500円~6,800円/回 夜勤5回分(32,500円~34,000円で計算)含みます。※夜勤手当に深夜手当も含んでおり、基本給によって変動します。 ※資格がない方でも、実務経験・年齢等で賃金換算致します。 【昇給】あり:1月あたり 3,000 円 ~(前年度実績) |
| 契約社員 |
| 1日のシフト時間数シフト制 早番 06:00~15:00 休憩60分 シフト制 遅番 12:00~21:00 休憩60分 シフト制 夜勤 21:00~06:00 休憩60分 シフト制 日勤 08:30~17:30 休憩60分 or9:30~18:30(どちらかが場合により勤務になる可能性あり) 平均時間外:月1~5時間程度 |
| ☆伊達市松ヶ枝町にある 「特別養護老人ホームなごみの里」 にて介護業務全般に従事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *おすすめポイント* ①夜勤込みで月給207,080円以上♪ ②無資格から始められる◎ ③資格取得支援制度あり☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容の詳細】 ◆着替えの介助 ◆排泄介助(オムツ交換)・トイレ介助 ◆ベットから車椅子への移動介助 ◆食事介助・見守り ◆入浴介助(機械浴で入るお風呂の介助もあります) ◆病院受診時の付き添い介助等となります。 *夜勤は慣れてから平均月5回ほど度となります。 〇特別養護老人ホームなごみの里は・・・ ・定員60名でお一人ずつの部屋があり、 入居者一人ひとりが、その人らしい生活を 実現できるようにという願いから作られました。 ・10名1グループの6ユニットで、 1階に4ユニット、 2階に2ユニット設けられています。 ・建物のコンセプトは”昭和の古民家風”です (2016年7月開設) ※こちらは準職員の求人となります。 ※介護福祉士を取ると正社員への登用あり ※無資格の方についても 資格取得の補助制度等があります |
| 北海道伊達市松ケ枝町84番地1 |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当規定支給 実費支給 *月額 20,900 円(2㎞以上対象) 加入保険等社会保険完備 |
| シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:初年度11日間 ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間あり ■試用期間:2ヶ月 ■試用期間中と本採用後の条件変動:無 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 06/15(日)~ 07/14(月) |
---|---|
| ■必要な経験:未経験から始められます♪ 介護経験があれば尚可 ■必要な資格:不問 |
| 屋内原則禁煙(喫煙室有)| |
企業名 | 社会福祉法人 陵雲厚生会 特別養護老人ホームなごみの里 |
---|---|
設立 | 昭和50年10月 |