バイト探しはあるバイ
| (知内)路線バス運転手(嘱託社員) 一般乗合旅客自動車運送業 |
|---|---|
| 179,000円〜179,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 6時00分〜22時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間内で7時間15分が所定労働時間 変形労働時間制:4週間届出済 (4週平均で1週40時間以内の勤務) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 29時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の業務量を大幅に超える業務が集中し特に納期が逼迫したとき 月80時間を12回まで、年最大960時間 休憩時間60分 |
| ◎バスの運転手業務全般を行っていただきます。一般路線等の運転 業務をしていただきます。場合により、他の路線(スクールバス 等特殊路線)も運転していただくことがあります。 ※経験がある60歳以上の方の応募歓迎!! ※大型二種免許ない方応募ください! ・免許取得支援制度あり!! (詳しい内容は、求人に関する特記事項参照) ※変更範囲:変更なし |
| 〒049-1103 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 「函館営業所」「昭和営業所」 「日吉営業所」 のいずれか |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会社が定める評価により判断(通算契約期間上限5年/更新回数上 限8回) |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜30,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる(4週6休) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数78日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 路線バス運転経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒040-0024 北海道函館市高盛町10番1号 |
| 〒040-0024 北海道函館市高盛町10番1号 |
| 2025年9月11日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 函館公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり *月収は時間外も合わせると概ね21~23万円程度となります。 *有休休暇消化率80%以上と働きやすい職場です。 ★当社には、運転免許取得支援制度がございますので、バスの運転 に必要な大型2種免許をお持ちでないお方も、ご応募ください。 ◎大型1種免許をお持ちの方・・・・・・・・当社が全額負担!! ◎普通1種免許(AT不可)をお持ちの方・・当社が全額負担! ※免許取得までの期間は時給1,010円で構内清掃、 バス停管理、車両点検作業等に従事して頂き、免許取得後に研修 を行い終了後に月給179、000円に移行します。 ★指導運転手による研修を行い、運転操作からワンマン機器の取り 扱い等は確実に習得して頂きますので、バスの運転業務未経験者 の方でもご安心を! ※選考場所について 基本、本社(函館)にて面接を行いますが、就業場所での面接も 可能です、ご相談下さい。 |
企業名 | 函館バス株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒040-0024 |
代表者 | 内澤博昭 |
企業の特徴 | ICカードやバスロケーションシステムの導入で、お客様の利便性 向上に取り組んでおり、従業員への資格取得支援や安全運転・接遇 研修などの教育充実を図り、お客様に愛される会社を目指します。 |
事業内容 | 弊社は、渡島・桧山管内全域で路線バスを運行している唯一の会社 です。創業80年にわたり地域に根ざした公共交通事業者で、貸切 バスや不動産事業の多角化により安定経営の実現を図っています |
従業員数 | 企業全体 228人 就業場所 6人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hakobus.co.jp/ |