バイト探しはあるバイ
| 給油船乗務員 燃料小売業 |
---|---|
| 190,000円〜247,520円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時30分〜16時30分 就業時間3 8時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 ※年間労働時間:2070時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◆函館港において2隻の給油船を保有し、主に漁船・商船へ重油等 を給油する仕事です。 ・給油船業務は、毎日自宅に帰れることも魅力のひとつです。 (海上での宿泊はありません) <応募資格>40歳以下 (長期勤務によるキャリア形成の観点から若年層の募集) ※変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR函館本線(函館~長万部) 函館(函館駅前)駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ※会社カレンダーによる ※年末年始休暇4日間、慶弔等の特別休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,100円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒040-0036 北海道函館市東雲町8番12号 |
| 〒040-0036 北海道函館市東雲町8番12号 ![]() 最寄り駅函館駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 函館公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可/駐車場の使用可(一部個人負担あり) *各種諸手当も充実しており入社後も長期的に安心して働けます。 ・地域手当:有扶1万円、無扶5千円支給(親元除く) ・役職手当:主任職1万円、リーダー職5千円支給 ・資格手当:主事11千円、主事補8千円支給 ・扶養手当:配偶者1万円、子1人につき2千円支給 ・住宅手当:賃料50%会社負担 (有扶3万円・無扶2万円上限) ・船員職務手当:船長2万円、機関長18千円、甲板員8千円 ・船員技能手当:3千円 ・危険物手当:1千円 *社員割引制度も充実:マイカー購入、車検・整備 冬タイヤなど各種カー用品 |
企業名 | 北日本エネルギー株式会社 函館販売支店 |
---|---|
住所 | 〒040-0036 |
代表者 | 渡邉勇人 |
企業の特徴 | 当社は、官公庁や大企業をはじめ多くの得意先に、石油製品の販売 を行っています。また、自動車用品の販売や、保険代理業など、関 連業種への多角化を意欲的に推進しています。 |
事業内容 | 石油製品の卸・小売販売(ガソリン、軽油、灯油、潤滑油等)自動 車の検査、整備、レンタカー事業、カーリペア事業、ホームリメー ク事業、自動車用品の販売、生命保険ならびに損害保険の代理店業 |
従業員数 | 企業全体 992人 就業場所 67人 うち女性 13人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.kitanihon-oil.co.jp |