バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 181,000円〜238,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (4)夜勤16:00~翌9:00まで夜勤業務 ※令和6年度見守りシステム導入。夜間の業務負担軽減に向けて改 革中 【月平均所定労働時間:163.2時間】 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ケアハウスいしかりは、特定施設入居者生活介護(介護保険指定) の4階建ての施設です。施設内に常駐する職員として入居者様の生 活支援や介護をします。入居者様の変化に気づける、入居者様ので きる所を支援するケアに取り組んでいます。軽介護者が多いのでサ ークル活動も地域の方々の協力により盛んです。児童デイのこども 達との交流もあります。法人全体で取り組む、地域共生や地域包括 ケアシステムの一端を担うよう運営中。 令和6年度見守りシステム導入、記録システム導入により、勤務時 間中の業務負担の軽減と入居者様のケアを職員一体的に行う体制づ くりを強化し、職員の働きがいにも繋げることを狙い業務改善・改 革中です。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務シフトによる4週8休 年末年始、盆休含める 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒061-3218 北海道石狩市花畔360-26 |
| 〒061-3218 北海道石狩市花畔360-26 ![]() |
| 2025年6月10日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| ※マイカー通勤:任意保険加入(無料駐車場あり) ※「系列法人の保育園(企業主導型)あり」 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 ※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っ ています(平日9:30~17:00) |
企業名 | 社会福祉法人 瓔珞会 |
---|---|
住所 | 〒061-3218 |
代表者 | 盛牧生 |
企業の特徴 | 平成16年4月ケアハウス開設から20年後、障がい児も「こども 」という価値観で、地域に「ごちゃまぜ」の考え、地域共生を発信 を目指す。グループ法人に社会医療法人ピエタ会石狩病院がある。 |
事業内容 | ケアハウス、広域型特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人 ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター・障がい児の児童 発達支援・放課後等デイサービス、障がい児の相談室を運営 |
従業員数 | 企業全体 121人 就業場所 59人 うち女性 34人 うちパート 15人 |
会社URL | https://yourakukai.or.jp |