バイト探しはあるバイ
| 配達・配送・宅配便 |
---|---|
| 202,700円〜216,540円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜16時45分 就業時間2 8時00分〜17時45分 就業時間3 7時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)月・土曜日 就業時間(2)火曜日 就業時間(3)水・木・金曜日 集配が終わると業務終了の場合あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常の輸送量を超える受注が集中し、特に納期が逼迫したとき、年 6回を上限として月60時間、年間720時間まで延長できる 休憩時間90分 |
| 札幌市内・恵庭市内・北広島市内の一つのエリアを担当し軽自動車 ~4t車による集荷配達業務を行っていただきます。担当エリア内 のお客様への貨物のお届けとお預かりが主な仕事です。 ※担当エリアは毎日同じですので、顔を合わせるお客様も毎日同じ です。 ※お客様と親しくなる中で、会社名ではなく個人名で呼んで頂ける ような信頼されるドライバーを目指していただきます。 ※当社は従業員による物販は行っていません。 ※新しい職場で一緒に仕事をしましょう。 「働き方改革関連認定企業」 *業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 通勤距離が50km以上の場合に 貸与 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 425,000円〜425,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる週休2日制(土曜日または平日休み) その他、夏季・年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒061-1278 北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1 |
| 〒061-1278 北海道北広島市大曲幸町1丁目7-1 ![]() 最寄り駅駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| 「健康経営優良法人認定」 *育児休業制度・介護休業制度等、福利厚生完備。 *子供の急な病気や保育所・学校等の行事の際には柔軟に対応させ ていただきます。 *マイカー通勤の方は無料駐車場あり *賃金は時間外手当等を含めると月額238,380~293,2 20円となります。 *資格取得貸付・助成金制度あり。業務で必要な資格・免許に対し 、取得費用の貸付・助成を行っています。 〈対象資格〉 大型免許・中型免許・フォークリフト・小型移動式クレーン等 30種類以上の資格取得が可能 |
企業名 | 第一貨物 株式会社 札幌支店 |
---|---|
住所 | 〒061-1278 |
代表者 | 川崎直樹 |
企業の特徴 | 昭和16年に創業した総合物流企業です。実輸送を軸に、お客様の 物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、 さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、物流システムの設計、運 用及び管理の受託に関する事業、航空運送代理店業、荷造り梱包業 、通関業、倉庫業、情報処理サービス業 ほか |
従業員数 | 企業全体 5,640人 就業場所 87人 うち女性 5人 うちパート 18人 |
会社URL | http://daiichi-kamotsu.co.jp |