バイト探しはあるバイ
| 看護職(看護の力で患者さんの人生に貢献したい方)募集中 病院 |
|---|---|
| 207,800円〜321,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 12時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(4)夜勤16:30~翌日9:30 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇病棟での看護業務を担当して頂きます。 ・2階回復期リハビリテーション病棟50床 ・3階医療療養病床50床 ・入院患者さんの大部分はリハビリを目的として入院されており、 生活の質の向上や社会復帰を目指しています。 ・私達看護スタッフは介護、リハビリのスタッフと協力し 専門職として技術や経験をもとにそのお手伝いをしています。 ・患者さんの役に立っているという実感が仕事の充実感を 感じさせてくれます。 「業務変更範囲:変更なし」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 1ヶ月の休日は9日間 週平均労働時間40時間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 または面接時に持参 郵送の送付場所 〒099-2102 北海道北見市端野町二区793番地1 |
| 〒099-2102 北海道北見市端野町二区793番地1 |
| 2025年9月8日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 法令の規定による年齢制限と当該上限年齢未満の求職者を募集 学歴不問 |
| 北見公共職業安定所 |
| 【夜勤について】 開始時期は入社後、3~7ヶ月後になります。 スタッフ人数は各階看護1~2名、介護1~2名 21時まではプラス1名です。 月の夜勤回数は4回程度ですが、個人の事情に配慮する ことは可能です。 *無料駐車場あり *通勤手当は距離数に応じて支給 *まずは職場環境を確認したいという方は施設見学を 随時受付けていますので、お気軽にお電話ください。 *当院独自の福利厚生保険~当院の保険料負担で死亡、 高度障害等を保障 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
企業名 | 医療法人 ケイ・アイ オホーツク海病院 |
|---|---|
住所 | 〒099-2102 |
代表者 | 佐孝基 |
企業の特徴 | 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、リハビリテーション科を中心 に診療。入院は100床 |
事業内容 | 一般外来:内科・リハビリテーション科 病 棟:医療療養病棟 |
従業員数 | 企業全体 183人 就業場所 175人 うち女性 97人 うちパート 20人 |
会社URL | www.okhotsk-kai.com/ |