バイト探しはあるバイ
| 児童指導員 |
---|---|
| 220,000円〜315,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 送迎中の交通状況等によっては18時を過ぎる場合もあります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスの指導員 として児童の発達に関する支援・療育の提供をしていただきます。 ○療育活動(小集団・集団)の準備・実施 ○送迎業務 ○個別療育の準備・実施 ○余暇の充実 など ■変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 4,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし 託児施設に関する特記事項 託児施設としてはありませんが、お子さんと一緒に勤務可能です。 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 お盆・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉事業経験2年以上【資格がない場合は必須】 ※資格欄の資格を有している場合は実務経験がなくても可 ※大学卒業者は不問となる場合もありますのでご連絡ください 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 (AT限定可)その他の資格については特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 事前連絡のうえ持参可 |
| 〒085-0815 北海道釧路市材木町7-15 ![]() |
| 2025年6月26日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳 学歴必須 高校以上 |
| 釧路公共職業安定所 |
| 未経験の方・ブランクのある方については既存の職員が個々に応じ たペースでサポートします。 気になることなどありましたら、お気軽にお声掛けください。 ※平日14:00~15:30の間につきましては送迎業務中のた め折り返しのご連絡となる場合もあります。 【必須資格】 ・保育士 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・小、中、高各教員免許(いずれか) 又は実務経験2年以上 が必須となります。 面接前に話を聞きたい・事業所を見学したい など、お気軽にお問 い合わせください。 「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワー ク紹介状は不要。ハローワーク紹介が条件の各種給付金や助成金は 適用されません。)」 C |
企業名 | 株式会社 加賀谷管設 くるみ 釧路店 |
---|---|
住所 | 〒085-0815 |
代表者 | 平間悟 |
企業の特徴 | 子どもたちの未来を考えて実現していきます。 有給休暇の消化率が8割を超えています。 プライベートと仕事の両立を目指します。 |
事業内容 | 本社は配管設備事業、住設機器取付 くるみ釧路店は児童福祉法に基づく児童発達支援・放課後等デイサ ービスの提供を行っております。 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 0人 |