バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 225,000円〜264,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎指定特定相談支援事業所・障がい児相談支援事業所の相談支援業 務です。 ○障がいのある方が、自立した日常・社会生活を営むことが出来る よう相談支援を行います。 ○ご本人(本児)やそのご家族と面談し、必要に応じて障がい(児 童)福祉サービスの利用調整を行い、サービス等(障がい児支援 )利用計画の作成を行います。 ※面談等でご自宅に赴く場合等には、社有車(AT車)を使用して いただきます。 ■変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 釧路駅車 6分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 7,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/30~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談支援専門員としての実務経験 必要な免許・資格(AT限定可)、相談支援専門員資格必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒085-0824 北海道釧路市柏木町5番35号 |
| 〒085-0824 北海道釧路市柏木町5番35号 相談支援事業所ソラ ![]() 最寄り駅釧路駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳 学歴不問 |
| 釧路公共職業安定所 |
| ○相談支援専門員の資格があれば、ケースを担当して頂きます。 未経験の方はサポートをしますのでご安心下さい。経験のある方 でも相談しあえる環境です♪ ○事務効率を考えている事業所ですので、残業はほぼありません。 PC作業苦手な方でもフォローします! ○相談支援員5名と補助員2名の事務所です。 ○当社ホームページhttps://rikoraiku.ame baownd.comで募集詳細、職員紹介やブログもあります ので、是非ご覧下さい。 ☆障がい特性がある方へ配慮する気持ちがある方の応募をお待ちし ております。 ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○トライアル雇用助成金併用求人 O |
企業名 | 合同会社 リコラ |
---|---|
住所 | 〒085-0824 |
代表者 | 岸雄太郎 |
企業の特徴 | 利用者や社員がそれぞれ持っている強みを見つけていきます。その 特性を生かし、その人らしく生活や仕事が出来るよう、その環境調 整等を皆で取り組んでいきます。 |
事業内容 | 障がい者総合支援法に基づく相談支援事業・就労継続支援B型事業 ・児童福祉法に基づく障がい児相談支援事業・障害児通所支援事業 |
従業員数 | 企業全体 24人 就業場所 7人 うち女性 5人 うちパート 1人 |
会社URL | https://rikoraiku.amebaownd.com |