バイト探しはあるバイ
| 訪問介護員 その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,260円〜1,310円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項 ※就業時間は週20時間未満 ※本人の希望を取り入れながら決定します 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 訪問介護全般 ○生活援助…料理・食事・買物・洗濯・掃除等 ○身体介護…排泄・入浴介助、通院介助等 ○相談援助…生活相談等を行います ご利用者様の在宅生活を支えるとてもやりがいのある仕事です。 約50名のホームヘルパーが在籍しており、急なお休みにも対応が 可能なため、「子育て中の方」や「介護を行っている方」も、安心 して働くことが出来ます。働く仲間を大切にする職場です。 ※業務に自家用車使用出来る方。基本的に直行直帰となります ■変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 釧路駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 月8回程度 土・日・祝日勤務あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 必須 (AT限定可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 別途通知 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は事前に持参 郵送の送付場所 〒085-0011 北海道釧路市旭町12-3 釧路市総合福祉センター内 社会福祉法人 釧路市社会福祉協議会 |
| 〒085-0011 北海道釧路市旭町12-3 釧路市総合福祉センター内 社会福祉法人 釧路市社会福祉協議会 ![]() 最寄り駅釧路駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 釧路公共職業安定所 |
| ◎マイカー通勤:無料駐車場あり(任意保険加入必須) ◎通勤手当は片道2km以上で規定により支給 ◎資格がない方も採用します。 ・介護職員初任者研修を本会負担で受講いただきます。 ・修了後にホームヘルパーとしてお仕事をしていただきます。 ・受講期間中の給与(時給は最低賃金額を適用)も補償します。 ・受講期間中、デイサービスの介助員として働くことも可能です。 G |
企業名 | 社会福祉法人 釧路市社会福祉協議会 |
---|---|
住所 | 〒085-0011 |
代表者 | 土井英昭 |
企業の特徴 | 地域に暮らす皆様の他、民生委員、社会福祉法人・福祉施設等の社 会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと 、住み慣れた街で安心して生活するための活動をしています |
事業内容 | 1.社会福祉の連絡・調整・企画に関する事業 2.地域福祉の推進に関する事業3.在宅福祉の推進に関する事業 4.ボランティア活動等の推進に関する事業 |
従業員数 | 企業全体 184人 就業場所 73人 うち女性 73人 うちパート 50人 |
会社URL | http://www.kushiro-city-shakyo.or.jp/ |