バイト探しはあるバイ
| 公共工事現場を中心に働く土木技術者 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 267,198円〜411,749円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大規模な施工トラブル・工期のひっ迫への対応 100時間未満・年6回・年720時間 休憩時間60分 |
| *主に公共土木工事の現場監督業務(施工管理) ・緊急性等がない工事は、週休2日制を実施しています。 ・工事現場は主に室蘭市、苫小牧市等胆振管内なので、 必要があれば、いつでも短時間で帰宅することも可能です。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダー(その他の休日) 年末年始等 ※日曜出勤の場合あり(平日に振替) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 施工管理実務経験 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 必須 2級土木施工管理技士 必須 2級建設機械施工技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、通知 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒050-0072 北海道室蘭市高砂町4丁目14番16号 |
| 〒050-0072 北海道室蘭市高砂町4丁目14番16号 ![]() 最寄り駅道南バス 高砂4丁目 徒歩5分 / 鷲別駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳 学歴必須 高校以上 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *車両借上げに伴う自動車保険料は定額負担です。 *出張先での宿泊費、食事代は会社負担です。 *賃金については、経験等を考慮し決定します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※当社は固定残業のため、毎月の収入が安定しています。 ※定年後の継続雇用については相談に応じます。 ●健康経営優良法人認定。 |
企業名 | 東海建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒050-0072 |
代表者 | 中田孔幸 |
企業の特徴 | 公共事業における土木建築工事を主体に、胆振管内をはじめ、全道 各地で豊富な工事実績を持っており、技術の開発・企画・設計に力 を注ぎ、住宅建築では自社開発による様々な提案も行っている。 |
事業内容 | ・土木工事・建築工事請負業 ・注文住宅の設計施工 |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 45人 うち女性 7人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.tokai-K.jp/ |