バイト探しはあるバイ
| 自動車・輸送用機械製造 |
---|---|
| 202,420円〜234,260円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *業務内容により異なる(詳細は面接時に説明) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客からの緊急対応および事故対応のため、7時間/日まで、6回 を限度として80時間/月、720時間/年まで 休憩時間60分 |
| *一般事務員として下記の業務に従事していただきます。 ・書類整理、PC入力業務 ・受付、来客、電話対応 ・その他付随する業務 ※男性・女性問わず、活躍できる仕事です。 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 東室蘭駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 28,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 460,000円〜470,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 日曜・祝日・他(年末年始 有給休暇 慶弔休暇)・週休 ※週休 36日/年程度(年度により異なる)を各月に振り分けて取得 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 ※求人に関する特記事項 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒050-0063 北海道室蘭市港北町1丁目2-12 |
| 〒050-0063 北海道室蘭市港北町1丁目2-12 ![]() 最寄り駅東室蘭駅 |
| 2025年6月20日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする求人(定年年齢が60歳) 学歴不問 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり。 【週休について】 日、祝日以外に週休あり(月平均3日)。 ※履歴書・職務経歴書は当社専用フォーマットをご利用ください。 (手書き)当社ホームページからダウンロード可能です。 当社ホームページから「グループ採用情報」の「選考書類のダウ ンロード」よりお願いします。 |
企業名 | 株式会社 ニヤクコーポレーション 室蘭事業所 |
---|---|
住所 | 〒050-0063 |
代表者 | 堀江浩太 |
企業の特徴 | 当社は、バルク輸送のリーディングカンパニーとして、国内最多の タンクローリーを保有し、全国に物流ネットワークを確立していま す。雇用保険適用事業所番号 0119-613759-1 |
事業内容 | 一般石油類をはじめ、高圧ガス、化学製品、産業廃棄物、海上コン テナ及び食品飲料等の貨物自動車運送。石油元売会社等の油槽所の 管理、運営。倉庫業。JR各社の石油類に関する諸作業等 |
従業員数 | 企業全体 2,436人 就業場所 21人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.niyac.co.jp |