バイト探しはあるバイ
| 機械整備士(常昼) その他の鉄鋼業 |
---|---|
| 194,000円〜275,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時15分〜17時00分 就業時間2 7時15分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 *1ヶ月単位での変形就労により各週の勤務日数に変動があります *機械トラブル等により、突発的な対応で深夜時間帯でも出勤する ことがあります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常生産量を大幅に超える受注が集中し納期逼迫時、大きなクレー ム、機械トラブルへの対応時:年6回1日15h、年720h限度 休憩時間45分 |
| *日本製鉄北日本製鉄所室蘭地区構内の製鋼工場において、貸与 及び自社設備のメンテナンスや管理業務をしています。 ・機械設備の保全修理 ・工事監督業務 ・各種クレーンの保全修理及び、クレーン官庁検査保全 ・連続鋳造機の保全整備 *機械のメンテナンスに興味のある方歓迎します。 *ハローワーク室蘭に会社案内(パンフレット)あり。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先) 【 急 募 求 人 】 「業務の変更範囲:同工場内の他職場」 |
| 〒050-0087 路線名・駅名JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 輪西駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 35,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 単身用:1R、WiFi完備 世帯用:3~4LDK 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 690,000円〜1,040,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *シフト制:会社カレンダーに基づく勤務表による *有給休暇は入社時に15日付与。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 類似する業種の業務経験 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、通過者に直接面接日を通知 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後4日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒050-0087 北海道室蘭市仲町12 日本製鉄構内 コーセイ産業(株)事務所 |
| 〒050-0087 北海道室蘭市仲町12 日本製鉄構内 コーセイ産業(株)事務所 ![]() 最寄り駅輪西駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢:65歳 学歴必須 高校以上 専攻について 通信制課程卒業可 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金は、経験等を考慮したうえで決定します。 *昇給・賞与については、本人の勤務実績、及び会社の業績等を 考慮の上で決定いたします。 *履歴書(写真貼付)・紹介状は事前に構内事務所 (仲町12番地)宛に郵送してください。 *書類選考結果及び面接日時については、応募書類受理後概ね4日 以内に当方より連絡します。(不通過の方には書類を返送) *UIJターン歓迎:社宅あり(単身用・世帯用) 詳細については面接時にご説明します。 *未経験者でも安心。資格取得支援制度で入社後の資格取得を サポートします。 |
企業名 | コーセイ産業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒050-0085 |
代表者 | 菊地伸夫 |
企業の特徴 | 日本製鉄(株)北日本製鉄所室蘭地区の一次協力会社である幌清株 式会社の系列会社で、創業以来着実に業績を伸ばしています。少人 数ながら明るく活気ある会社であり今後一層の発展が期待できます |
事業内容 | 総合機械工具の販売、及び金属精錬附帯作業 |
従業員数 | 企業全体 89人 就業場所 76人 うち女性 6人 うちパート 3人 |