バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 1,360円〜1,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *特別養護老人ホーム(ユニット型新型特養です)入居者に対する 機能訓練業務全般に従事していただきます。 ・入居者の機能訓練に係る書類作成 ・福祉用具の調整 ・その他、付随する業務 *年度毎更新(更新月:4月) 【応募前職場見学可能】 詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へお問い合わせ下さい。 「業務の変更範囲:法人内業務全般」 |
| 路線名・駅名JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 室蘭駅車 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人内の全ての事業所(会社の定 める就業場所) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績等を考慮し、契約更新の可能性があります。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,120円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅単身用あり 室蘭市に単身用住宅あり 自己負担額 11,000円/月 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・シフト表による ※年次有給休暇付与日数はは、週所定労働日数により変わります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 作業療法士 必須 理学療法士 必須 その他の医療技術関係資格 必須 その他の医療技術関係資格:求人特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 14日間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 応募書類受理後、直接本人に面接日を通知 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒051-0035 北海道室蘭市絵鞆町2丁目22-1 特別養護老人ホーム みたらの杜 |
| 〒051-0035 北海道室蘭市絵鞆町2丁目22-1 特別養護老人ホーム みたらの杜 ![]() 最寄り駅道南バス 絵鞆団地バス停から 徒歩4分/ 室蘭駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場有り。 *週所定労働時間20時間以上勤務の場合は、雇用保険・健康保険 ・厚生年金へ加入します。 *通勤手当:規定に基づき支給。 *賃金:経験・資格等を考慮した上で決定。 *UIJターン歓迎:単身用住宅あり。 *その他の医療技術関係資格 【准看護師・看護師・言語聴覚士・柔道整復師 ・あん摩マッサージ師】 |
企業名 | 社会福祉法人 幸清会 みたらの杜 |
---|---|
住所 | 〒051-0035 |
代表者 | 大久保有慶 |
企業の特徴 | 福祉サービスの担い手である職員への、職場教育・階層別集合教育 等を一元的かつ継続的に実施し、地域における福祉人材の育成に取 り組んでおります。 |
事業内容 | 主に高齢者を対象とした特別養護老人ホームやグループホーム等の 施設サービスからデイサービス、訪問介護事業所等の在宅サービス まで、多様なニーズに対応できる事業を幅広く展開しています。 |
従業員数 | 企業全体 585人 就業場所 78人 うち女性 50人 うちパート 21人 |
会社URL | http://www.koseikai-wel.or.jp |