バイト探しはあるバイ
| 船舶の補修メンテナンスにおける業務 船舶製造・修理業,舶用機関製造業 |
---|---|
| 198,730円〜285,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注工事の増加及び工期、納期逼迫の時は、1日最大15時間まで 月最大99.75時間を年6回まで、年最大720時間まで延長可 休憩時間60分 |
| 当事業所において、船舶における経年劣化や外的要因による不具合 を補修メンテナンスする施工管理業務に従事して頂きます。 ・お客様との打合せ等の応対 ・工程管理、製作指示、品質管理 ・必要書類の作成 ・その他関連する業務等 ※入社後は丁寧にサポート致しますので安心して下さい。 ※資格取得制度あり(全額会社負担) 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)へ 「業務の変更範囲:会社の定める業務へ変更の可能性あり」 |
| 路線名・駅名JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 室蘭駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 家賃:4,000円~6,000 円(年齢制限有) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.90ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、通過者には面接日等を連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒051-0036 北海道室蘭市祝津町1丁目128番地 |
| 〒051-0036 北海道室蘭市祝津町1丁目128番地 ![]() 最寄り駅道南バス ドック前 徒歩6分 / 室蘭駅 |
| 2025年8月27日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成:年齢不問・新卒者と同等の処遇 学歴不問 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり。 *社宅については世帯用・単身者用(年齢制限有)が入居可能です (家賃:4,000円~6,000円)。 *北海道働き方改革推進認定企業 *北海道グリーンビズ認定企業 |
企業名 | 函館どつく株式会社 室蘭製作所 |
---|---|
住所 | 〒051-0036 |
代表者 | 服部誠 |
企業の特徴 | 120年の歴史を誇り、培われた技術でお客様に満足していただけ る製品・サービスを提供し、より良い製品を市場に届けることで社 会発展に貢献して参ります。 |
事業内容 | 船舶の建造・修理 橋梁・産業機械の製造 |
従業員数 | 企業全体 518人 就業場所 70人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.hakodate-dock.co.jp |