バイト探しはあるバイ
| 世話人(グループホーム夢来人) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 1,010円〜1,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 15時30分〜8時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間180分 |
| *知的障害者グループホーム(定員8名)にて生活支援業務全般に 従事していただきます。 ・掃除、洗濯、食事、入浴時の世話、声かけ等の生活支援 ・ホーム内の環境整備 ・その他関連する業務 *状況により社有車を運転する場合あり(軽~ワゴン車/AT車) *応募前見学可能:詳細はハローワーク窓口へ(出先機関含む) 「業務の変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 日額 500円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト勤務表による。 *年次有給休暇付与日数は、週所定労働日数により変動します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒050-0085 北海道室蘭市輪西町2丁目19番18号 特定非営利活動法人 ひだまりの森 ![]() 最寄り駅JR輪西駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 室蘭公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *週所定労働日数は、勤務回数を表示しています。 *週所定労働時間に応じて、各種保険(雇用・社会)へ加入します |
企業名 | 特定非営利活動法人 ひだまりの森 |
---|---|
住所 | 〒050-0085 |
代表者 | 森谷仁司 |
企業の特徴 | 雇用されることが困難な在宅の障がいのある方に対して通所による 生活訓練及び就労の場を提供することにより地域福祉に貢献してい ます。 |
事業内容 | 知的障害者福祉事業 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 4人 うち女性 2人 うちパート 3人 |