バイト探しはあるバイ
| 放課後児童支援員 |
---|---|
| 1,314円〜1,314円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 12時30分〜18時30分 又は 8時00分〜18時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 シフト制で、月60時間以内。平日は (1)12:30~18: 30の間で1日3時間~6時間。学校休校中及び土曜日は、8:0 0~18:30の間で1日4時間30分~6時間。※休憩時間は就 業時間により変動します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 放課後などの児童の安全な居場所として、健康増進や健全育成のた め、日々の遊びや学習の見守りなど活動の支援を行います。 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況等により判断 |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年次有給休暇は規定による |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 求人の特記事項を参照 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 求人の特記事項を参照 |
| 〒096-0001 応募があり次第随時設定(電話連絡いたします) ![]() |
| 2025年6月27日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 名寄公共職業安定所 |
| ※子の看護休暇 年5日(子が2人以上の場合10日) ※病気休暇(無給)最大30日 ※応募希望の方は、履歴書に必要事項及び志望職種を記入する事。 資格免許が必要な職種は、各種免許証の写しを必ず添付する事。 資格免許取得見込みの方は、履歴書にその旨記入してください。 ※応募書類提出先は、下記のいずれかです。 〒096-8686 名寄市大通南1丁目1番地 名寄市役所名寄庁舎 総務課職員係(3階) 〒098-0507 名寄市風連町西町196番地1 名寄市役所風連庁舎 地域住民課総務・税務係(1階) ※面接の10分前には集合してください。 |
企業名 | 名寄市役所 |
---|---|
住所 | 〒096-0010 |
代表者 | 加藤剛士 |
企業の特徴 | 名寄市は、北海道の中央に位置し、天塩川と名寄川の恵みと豊かな 自然にあふれた環境にあり、農業を基幹産業とする都市です。 |
事業内容 | 地方公務 |
従業員数 | 企業全体 838人 就業場所 12人 うち女性 12人 うちパート 12人 |
会社URL | http://www.city.nayoro.lg.jp/ |