バイト探しはあるバイ
| 資源リサイクル作業員及び作業指導 【急募】 障害者福祉事業 |
---|---|
| 170,520円〜170,520円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 16時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○資源再生処理業務及び通所者への作業指導に従事いただきます。 【資源再生処理業務】 資源再生品の分別、分別向上対策(異物除去等を行う) 【希望の家の通所者(6名程度)への作業指導等】 作業をわかりすく伝えたり、危険な場所を伝える声掛け等 (資源再生品) ペットボトル、空き缶、プラスチック、瓶、ダンボール、雑誌等 【変更の範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 1ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 試用期間後、会社の経営状況及び労働者の勤務態度、成績により判 断し、更新する場合は年度毎に契約更新の可能性あり。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 300円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円〜400,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇:12/31~1/3 週休2日のうち日曜日以外の休日は木曜日か土曜日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 1ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 15:00~16:00(木・金曜日のみ) |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒087-0036 北海道根室市幌茂尻77番地2 資源再生センタ- ![]() |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 根室公共職業安定所 |
| *通勤手当は、通勤距離2km以上で支給。 *賃金支払日は、締切日、締切日翌日または支払日が休日の場合 繰下げになることがあります。 A60 |
企業名 | 社会福祉法人 希望の家 |
---|---|
住所 | 〒087-0012 |
代表者 | 藤根元吉 |
企業の特徴 | 希望の家は、昭和63年に根室市精神薄弱者育成会が、通所者5 名からスタートし、今日まで障害者の自立支援に向けた活動を行っ ております。 |
事業内容 | 在宅障害者の自立支援事業、 作業所運営事業、就労支援事業。 |
従業員数 | 企業全体 30人 就業場所 9人 うち女性 1人 うちパート 8人 |