バイト探しはあるバイ
| 移動式クレーン運転士/正社員 とび・土工・コンクリート工事業 |
---|---|
| 200,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 7時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)1月~ 4月 の勤務時間 (2)5月~12月 の勤務時間 変形労働時間制(1年単位):2054時間 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期厳守のため、月90時間、年600時間まで延長できる。 休憩時間90分 |
| 移動式クレーン運転士として工事現場で揚重作業をしていただきま す。 ・現場でのクレーン作業に係ること全般 ・クレーンの保守、整備、点検、タイヤ交換、組立、解体、運搬 ・大型トラックでの鉄板や部材の運搬 ・土場の整備、整理整頓等 【変更範囲:会社の定める業務】 現場は道内一円ですがそのほとんどは十勝管内です。 現場によっては1ケ月以上の長期に及ぶ所もあります。 未経験者は事業所で十分指導育成しますので、ご安心下さい。 ★各種免許等資格取得の助成制度があります。 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 1LDK 家賃は頂きます (住宅手当有) 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 150,000円〜800,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 夏期、冬期休暇、GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数98日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工事現場でクレーン運転士、またはそれ以外の職種での経験や知識 、技能があれば即戦力として大変ありがたいです。 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 移動式クレーン運転士 あれば尚可 あれば大型特殊。普通自動車AT限定の方はご相談ください。 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒080-0010 北海道帯広市大通南23丁目3番地 |
| 〒080-0010 北海道帯広市大通南23丁目3番地 ![]() |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| 《クレーンオペレーターの魅力》 数年間の努力で身につけるクレーンオペレーターとしての技術は、 自分だけのものです!生涯自信をもって働くことができる術を身に つけませんか。 *資格取得については助成等致します。 *志と経験を大切にしたいと考えております。 熱意ある方のご応募をお待ちしています。 *新卒者から業界経験者迄、幅広く求人します。個人の経歴、 職歴は充分考慮させて頂きます。 *無料駐車場あり *弊社ホームページもご覧ください。 *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 K52 |
企業名 | 株式会社 土井組 |
---|---|
住所 | 〒080-0010 |
代表者 | 土井里代子 |
企業の特徴 | 蔦工事業及びクレーン揚重業の専門工事業者として歴史のある企業 です。オールテレーンクレーン、クローラクレーン、ラフタークレ ーンを所有しています。 |
事業内容 | クレーン揚重業(移動式クレーン車保有31台) |
従業員数 | 企業全体 24人 就業場所 21人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | www.doigumi.jp |