バイト探しはあるバイ
| 交通誘導警備 |
---|---|
| 224,700円〜299,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 又は 7時00分〜17時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 現場により就業時間が変動となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 21時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 十勝管内にて交通誘導警備業務を行っていただきます。 〇道路及び建設工事に伴う誘導警備業務 等 ※交通誘警備員経験者及び有資格者優遇します。 ※未経験者でも安心して働けるよう丁寧に指導致します。 ※資格取得支援制度あり(求人に関する特記事項欄参照) *見学も可能です。ぜひお問い合わせ下さい。 高堂建設グループの警備部門として令和3年に設立。 安心して働ける環境に取り組んでいます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 〒000-0000 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 お盆休み、年末年始休み有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 交通誘導員経験 必要な免許・資格免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 交通誘導警備業務検定1級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給9,500円~ |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒080-0801 北海道帯広市東1条南16丁目15番地 |
| 〒080-0801 北海道帯広市東1条南16丁目15番地 ![]() |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢及警備業法の規定による 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| *制服貸与 *会社に集合して、社有車にて現場に向かいます。 *勤務場所によっては、直近直帰となる場合もあります。 *無料駐車場あり ※資格取得支援制度について 交通誘導警備業務検定1級・2級等の資格を取得される場合は費用 (受験料、交通費、宿泊費)は会社で全額負担します。会社規定に よる。 ※以下の警備業法の警備員欠格事由にあたる方はご応募できません 1.18歳未満の方 2.アルコール・薬物中毒者 3.禁固以上の刑の処分から5年以内の者 4.自己破産等破産者で復権を得ていない者 5.暴力団との関わりのある者 6.直近5年間で警備業法に違反した者 7.心身障害等で業務を正しく行えない者 T52 |
企業名 | 十勝警備保障株式会社 |
---|---|
住所 | 〒080-0801 |
代表者 | 高堂匠美 |
企業の特徴 | 高堂建設を配下とする匠ホールディングスの警備部門として令和3 年2月に設立。グループの活動は総合建設業として十勝管内で安定 しており、警備部門を加え、より一層の発展に期待が出来る。 |
事業内容 | 1.警備業法に基づく警備業 2.土木工事請負業 |
従業員数 | 企業全体 5人 就業場所 5人 うち女性 0人 うちパート 0人 |