バイト探しはあるバイ
| 事務補助員(短期)令和7年度(各課/会計年度任用職員) 市町村の機関 |
---|---|
| 161,242円〜178,528円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 又は 8時45分〜17時30分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 週35時間または週38時間45分勤務 週5日間(原則、月~金) ※勤務日・勤務時間は配属先によって変動します。 ※配属先によって土日勤務の場合があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 配属課により異なりますが、主な業務は以下のとおりです。 ○来客対応、電話対応、窓口対応等の接客 ○パソコンを使用した事務処理 ○書類の整理、封詰め ○郵送物の発送仕分け ○所属課内外の応援に関すること 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 帯広駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 7,142円 加入保険等雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.02ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月29日~1月3日) ※休日は配属先によって変更となる場合があります。 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 エントリーシート 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 電子申請または持参 |
| 〒080-8670 北海道帯広市西5条南7丁目1 ![]() 最寄り駅帯広駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| ※令和7年度事務補助員(短期)募集要項にあるHARP(北海道 電子自治体共同システム)のURLにアクセスし、必要事項の入 力及び証明写真を添付して申し込むか、人事課へ事前に電話の上 、エントリーシート等を面接当日に持参してください。 ※任用期間は、配属先によって異なります。 ※加入保険は条件を満たさない場合記載内容から変更となります。 ※時間外勤務は、配属先によって時間数が変動します。 (時間外勤務が発生しない場合もあります) ※期末・勤勉手当(賞与)は要件を満たした場合、基準に従い、 6月・12月に在職期間に応じて支給します。 ※駐車場は各自で確保してください。 ※事務補助員(短期)の合格者は「選考登録者名簿(令和7年度) 」に登録されます。 ※任期は1ヶ月から12ヶ月までの範囲で帯広市が定め、登録期間 内は、複数回にわたり任用される場合があります。 ※事務補助員の配置が必要になった際に任用となるため、任用時期 は未定です。 ※年次有休休暇は、任用期間の経過月数に応じ付与します。 ◎募集要項は帯広市ホームページをご参照ください。 H52 |
企業名 | 帯広市役所 |
---|---|
住所 | 〒080-8670 |
代表者 | 米沢則寿 |
企業の特徴 | 地方公務 |
事業内容 | 地方公務 |
従業員数 | 企業全体 1,800人 就業場所 1,500人 うち女性 500人 うちパート 100人 |
会社URL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/ |