バイト探しはあるバイ
| 介護老人保健施設 |
---|---|
| 1,010円〜1,127円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時00分〜22時00分の時間の間の4時間以上 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 自然に囲まれた帯広市東地区にある施設です 地域密着型介護老人福祉施設奏~かなで~ (入居29名、ショート1名) 利用者の生活全般にかかるお仕事になります。 ○調理、掃除、散歩、外出、通院などの生活支援 ○入浴、排泄、食事などの身体介助 ○相談援助、家族との連絡調整など 利用者様と楽しく、和やかに日々を過ごせる心落ち着くお仕事です *未経験者も応募可能です。 *ぜひ施設見学お越しください。 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 900円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜150,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制(休み希望は相談に応じます。固定の休みも可能です。) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参可 郵送の送付場所 080-0871 帯広市清流東4丁目4番地10 社会福祉法人元気の里とかち 法人本部清流事務局 |
| 〒080-0803 北海道帯広市東3条南27丁目4番地 奏~かなで~ ![]() |
| 2025年6月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 専攻について *中卒等の場合、別途要相談 |
| 帯広公共職業安定所 |
| *雇用保険は適用範囲内で加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *無料駐車場あり *副業可 ※職務経験に応じて職歴加算の上、給与決定します(法人規定) ※求人の詳細についてはお問合せください 〈各種手当について〉 *資格手当:介護福祉士46円/時給 ヘルパー2級17円/時給 〈スキルアップ制度について〉 様々な研修に参加することでスキルアップを目指し、参加手当支給 ・1時間につき1,000円 ◆北海道働きやすい介護の職場認証 ◆帯広市子育て応援事業所 【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】 M5 |
企業名 | 社会福祉法人 元気の里とかち |
---|---|
住所 | 〒080-0163 |
代表者 | 櫻井博一 |
企業の特徴 | 「地域に根ざした福祉をつくる」グループホーム(音更、更別、帯 広)、小規模多機能型居宅介護・サービス付き高齢者向け住宅(帯 広)、介護老人福祉施設、学童保育所(音更)を行っています。 |
事業内容 | 介護老人福祉施設・認知症老人対応型共同生活介護・小規模多機能 型居宅介護・サービス付き高齢者向け住宅・学童保育所 |
従業員数 | 企業全体 194人 就業場所 37人 うち女性 29人 うちパート 21人 |
会社URL | http://www.genkinosatotokachi.jp |