- オフィスワークテレアポ・テレオペテレフォンオペレーター(テレオペ)
- 北海道帯広市
- 時給1,100円/交通費全額支給
バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 1,198円〜1,448円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 7時00分〜22時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 月30~60時間(保険なし) 月120時間(保険あり) ※月の時間など相談可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は6回まで 休憩時間0分 |
| 訪問介護計画に基づき、掃除、洗濯、調理などの生活援助や食事 解除、排泄介助などの身体介護をしていただきます。 *自宅を拠点とした直行、直帰型の勤務です。 (マイカー使用可能な方歓迎) *1件のサービス時間は1時間程度です。 *勤怠管理は訪問先到着時・業務終了時に事物携帯で行い、タイム カード(10日に1回ケアセンターへ提出)にて行います。 *60歳以上の方の応募歓迎 *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり 「働き方改革関連企業」(くるみん認定企業) 変更の範囲:会社内における全ての業務 |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 帯広駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 帯広市内 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務評価による 更新上限と回数:なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *休日はシフトによる(休日は相談に応じます) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証コピー 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒080-0862 北海道帯広市南の森西1丁目5番9 ニチイケアセンターみなみの森 ![]() 最寄り駅帯広駅 |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:駐車場あり無料 *時給はサービス内容により異なります。 *10歳~18歳のお子さんを持つスタッフに対し、子供手当の 支給あり(1名につき15円/時) *入社後に研修があります。未経験の方、ブランクのある方も ご安心ください。(研修中の時給は1,010円) *最初は先輩の同行があるのでご安心ください。 *入社お祝い金の支給があります。 (最大30,000円、条件あり) *ご自身の暮らしに合わせて働く時間を調節できるので家庭との 両立が可能です。 *お仕事相談会を開催しております。詳細は「きゃりあネット」検 索 |
企業名 | 株式会社 ニチイ学館 札幌支店 |
---|---|
住所 | 〒060-0005 |
代表者 | 中川創太 |
企業の特徴 | 医療関連及び介護事業の最大手。 就業前後のキャリアアップ制度 の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており 「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 |
事業内容 | 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を 中心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号「派13-010310」) |
従業員数 | 企業全体 83,639人 就業場所 18人 うち女性 18人 うちパート 15人 |
会社URL | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |