バイト探しはあるバイ
| 住宅設備配管工事・水道本管工事/正社員 管工事業(さく井工事業を除く) |
---|---|
| 180,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜17時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 夏季(5月~12月):7時30分~17時30分 冬季(1月~4月):8時00分~17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| ライフライン「水道」を守る大切なお仕事です。 〇民間工事:新築・既設住宅での屋外給排水工事、屋内住宅設備工 事、空調衛生設備工事 〇公共工事:水道本管埋設工事 〇未経験者大歓迎:最初は先輩に付き添い現場での補助業務から始 まり、現場の基礎から学び幅広い知識や技術を習得できます。 ※実務経験がある方は優遇します。 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる、基本的に第2・第4土曜日、お盆休暇、年 末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数97日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒080-0022 北海道帯広市西12条南33丁目25番地 |
| 〒080-0022 北海道帯広市西12条南33丁目25番地 ![]() 最寄り駅西12南33 バス停駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| ※無料駐車場あり ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ***** トライアル雇用求人 ***** (トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし) (トライアル期間終了後の試用期間はありません) ***** 事業所からのメッセージ ***** 小さい会社ですが、キラリと光る会社を目指しています! 公共工事と民間工事を両方を施工する会社です! ・十勝管内全域の上下水道工事指定店取得。 ・帯広市の水道本管埋設工事。 ・新築・既設住宅の住宅設備工事、空調衛生設備工事を全般的に手 掛けてます。 幅広い技術を身に着け、やりがいを感じながら働くことができま す。 ベテランから若者・子育て世代も活躍中で、和気あいあいとした 雰囲気です。 やる気のある新卒、若者、未経験者大歓迎!! 従業員一同、お待ちしております。 K52 |
企業名 | 昭建設備工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒080-0022 |
代表者 | 森房明 |
企業の特徴 | 創業45年。小さくてもキラリと光る会社を目指しています。水道 本管工事、住宅設備工事、空調衛生設備工事を全盤的に手がけてお り巾広いスキルを得る事が出来ます。 |
事業内容 | 建築設備管工事、上下水道の給排水設備工事 |
従業員数 | 企業全体 14人 就業場所 14人 うち女性 1人 うちパート 0人 |