バイト探しはあるバイ
| 小規模特養の介護員(コムニの里みどりヶ丘)/正職員 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 170,000円〜221,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時30分〜18時30分 就業時間2 13時00分〜22時00分 就業時間3 22時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 (3)夜勤22時~8時(休憩120分/月5回程度) (1)~(3)シフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◯小規模特養(29床)です。 ◯ユニット型で1ユニット10人です。 ◯食事、入浴など高齢者の生活支援援助業務です。 月に5回程度夜勤があります。 【変更範囲:変更なし】 *履歴書を出すのを迷われている方、お気軽に施設見学もできます 。是非、問い合わせ宜しくお願い致します。 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同法人内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 開西病院に併設した託児所を利用できます(定員あり) マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 151,000円〜728,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 郵送または持参 郵送の送付場所 〒080-0846 北海道帯広市緑ケ丘8丁目1番地32 コムニの里 みどりヶ丘 |
| 〒080-0846 北海道帯広市緑ケ丘8丁目1番地32 コムニの里 みどりヶ丘 ![]() |
| 2025年8月21日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限・労働基準法そのほかの法令の規定により年齢制限 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| 1、昇給・賞与(年2回)前年実績あります。金額は勤続年数など 変動しています。 2、採用時から年次有給休暇を法定通り付与します。 3、特定処遇改善加算による手当あり。 4、職員間の雰囲気も良く、お互い様の関係で子育てや介護をしな がら仕事をしている職員も多いです。 5、法人内研修、施設内研修やグループ内研修も充実しており、働 きながらのスキルアップも期待できます。 6、法人内病院の診療費免除(健康保険加入者対象)他、福利厚生 が充実しています。 7、無料駐車場あり 8、当法人のホームページもあります。コムニの里のグループホー ムページもあります。是非ご覧になって頂ければと思います。 『コムニの里』で検索。 ※応募書類を事前に下記まで郵送又は持参して下さい。 〒080-0846 帯広市緑ヶ丘8丁目1番地32 コムニの里みどりヶ丘 施設長 畠山 まで K52 |
企業名 | 社会福祉法人 博愛会 |
---|---|
住所 | 〒089-1522 |
代表者 | 細川吉博 |
企業の特徴 | 平成20年3月創設の社会福祉法人で、本部は更別村にあります。 平成23年に帯広市、平成25年に幕別町、平成27年に帯広市緑 ヶ丘に地域密着型の介護施設を開設しました。 |
事業内容 | 1地域密着型介護老人福祉施設、2小規模多機能型居宅介護事業所 3地域密着型通所介護事業所、4訪問介護事業事業所の運営 |
従業員数 | 企業全体 177人 就業場所 58人 うち女性 42人 うちパート 25人 |
会社URL | http://www.hakuaikai.org/s_hakuaikai/ |