バイト探しはあるバイ
| ボーリング作業助手/正社員 その他の設備工事業 |
---|---|
| 200,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)12月~3月 (2)4月~11月 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 1.ボーリング現場の助手 2.工事に係る資料作成 *まずは助手から始めてもらい、機長を目指してもらいます。 *先輩社員の指導の下、仕事に慣れ習得していただきますので知識 や経験がない方もご安心ください。現場作業でどんどん技能習得/ 資格取得をしてもらいます。 これから会社の転換期、第2成長期に向かいます。そこで力を貸し てくれる方、長所を生かしたい方の応募をお待ちしています。 *工事現場は道内各地にあり、数週間~数ヶ月単位での出張となり ます。 《変更範囲:変更なし》 |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 帯広駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる(月1回ほど土曜日出勤あり) GW・お盆・年末年始にお休みあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格*4t車の運転があります 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月~4か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒080-0016 北海道帯広市西6条南5丁目3番地10 |
| 〒080-0016 北海道帯広市西6条南5丁目3番地10 ![]() 最寄り駅根室本線 帯広駅 |
| 2025年8月19日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集 学歴不問 |
| 帯広公共職業安定所 |
| ●よくある質問コーナー● Q1:出張はありますか? A:道内各地への出張がありますが、 居住地や事情を考慮して調整します。出張手当も支給されます。 Q2:未経験でも大丈夫ですか? A:はい。未経験から活躍している社員も多く、 先輩が丁寧に指導。資格取得支援もあります。 Q3:働きやすさはどうですか? A:年間休日115日・週休二日制。 有給取得も推進中で、手当や調整制度も整い安心して働けます。 *無料駐車場あり *資格取得可(会社全額負担) *育児・介護休暇有 H55 |
企業名 | 株式会社 有賀さく泉工業 帯広本店 |
---|---|
住所 | 〒080-0016 |
代表者 | 正木謙三 |
企業の特徴 | 帯広市を拠点に創業50年以上、地域に根ざし 十勝から北海道全域へ活動を広げています。 生活に欠かせない水の基盤を担い信頼をいただいています。 |
事業内容 | 井戸掘削・温泉開発を中心に、水インフラ整備を通じて 農業・工業・官公庁・地域住民を支える 施工・維持管理を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 9人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.arigasakusen.com |