バイト探しはあるバイ
| イベント企画・運営/正社員 新聞業 |
---|---|
| 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的事故やトラブル、通常業務以外の臨時的業務ほか 年6回の月99時間、年720時間まで延長できる 休憩時間60分 |
| ~地域貢献・地域発展に寄与したい方必見~ ■業務概要:総合メディア企業として事業展開を行う当社にて、 イベント企画・運営を担っていただきます。 ■具体的な内容:自社主催のイベント企画・運営のみならず、自治 体やクライアントへの広報・販促等イベント企画提案・運営など 自身のアイデアを活かし、地域貢献に携わっていただきます。 時代や二ーズを踏まえたクリエイティブな企画提案を実践できる 社風であり、クライアントや十勝住民の期待に応えるイベントを 通じて地域活性化に貢献できるのが最大の魅力です。 ■イベント企画例:勝毎花火大会、美術展・文化・芸能催事、 大道芸フェスティバル、クライアント主催事業など (職務内容の変更範囲:会社の定める業務) |
| 路線名・駅名JR根室本線(新得~釧路) 帯広駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *振替出勤あり *年始休み(1/1~1/2) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 イベント企画・運営経験(3年以上) 必要な免許・資格AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 4ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒080-8688 北海道帯広市東1条南8丁目2番地 |
| 〒080-8688 北海道帯広市東1条南8丁目2番地 ![]() 最寄り駅帯広駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため 学歴必須 高校以上 |
| 帯広公共職業安定所 |
| *駐車場は各自確保(駐車補助あり) *年次有給休暇は入社後から取得可。入社月に応じて付与日数変動 *育児休業・・・男女とも取得実績あり! *テレワーク勤務・・・テレワーク環境が整っており、集中して仕 事をしたい場合や、育児や介護などと仕事を両立したい場合など に柔軟に活用できます。 *福利厚生・・・社会保険完備・道内リゾート施設の優待宿泊利用 ・帯広市内のスポーツクラブ利用優待・関連会社の飲食店や宿泊 施設・観光施設の割引利用・職場レクリエーション補助制度・自 己啓発援助制度・DC制度など *引越しサポートあり(遠方から入社される方が対象) 採用決定後、当社赴任時の引越し費用と赴任時の交通費を補助 *オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。 Y52 |
企業名 | 株式会社 十勝毎日新聞社 |
---|---|
住所 | 〒080-8688 |
代表者 | 林浩史 |
企業の特徴 | 十勝地域を販売エリアとする日刊(夕刊)の新聞社で、発行部数7 0030部(普及率40%を越え地域で一番購読されている)。日 本新聞協会加盟、CATV,FM放送の関連会社がある。 |
事業内容 | 日刊紙の制作、販売 |
従業員数 | 企業全体 202人 就業場所 202人 うち女性 88人 うちパート 35人 |
会社URL | https://www.tokachi.co.jp/company/ |