バイト探しはあるバイ
| 食品・飲料系製造 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)2月~8月 (2)9月~1月 *時間外は繁忙期(9月~1月)での平均で記載(繁忙期以外はほ ぼ無し) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間75分 |
| 魚の加工等、下記の業務を行います。 ・魚の三枚おろし。 ・魚の規程グラム切り付け。 ・調味漬け作業。 ・荷物の出し入れ(冷凍庫、冷蔵庫) ・その他、上記に付随する作業全般。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 2月~8月:土日祝休み 9月~1月:日祝休み 年末年始6日程度 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数106日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒047-0013 北海道小樽市奥沢1丁目22番20号 ![]() |
| 2025年6月25日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 小樽公共職業安定所 |
| *駐車場料金無料 *通勤手当は、規程により支給します。 *制服貸与有り *事前見学歓迎ですので、お問合せください。 ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を 検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」 |
企業名 | 株式会社 小樽協和食品 |
---|---|
住所 | 〒047-0013 |
代表者 | 杉村武 |
企業の特徴 | 平成12年創業の若い会社です。 |
事業内容 | 水産物の製造加工及び販売事業。 |
従業員数 | 企業全体 19人 就業場所 19人 うち女性 12人 うちパート 12人 |