バイト探しはあるバイ
| 介護助手・介護補助 |
---|---|
| 180,600円〜180,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分〜17時45分 就業時間に関する特記事項 勤務日数・勤務時間については相談に応じます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 社会福祉法人の法人事務局にて、正職員の補助的役割として事務作 業を担っていただける方を募集しております。人事・経理・総務な どの業務もありますが、月の中旬までは介護報酬請求関連業務が多 いです。ご経験に応じ業務の調整は検討可能です。施設内にある事 務所のため、来客対応や電話対応、台車を用いての物品の運搬など が多少あります。自動車免許をお持ちの方には、近隣施設や郵便局 や銀行などへの外勤もお願いしております。 *勤務日数や時間については相談に応じます。 *正職員登用への希望があれば都度面談等を行います。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 〒004-0055 路線名・駅名徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 45,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 勤務シフト表による(月に一度土曜日の出勤できる方歓迎) 休日については相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数109日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,その他 その他の送付方法 持参も可能 郵送の送付場所 〒004-0055 北海道札幌市厚別区厚別中央5条6丁目5番20号 |
| 〒004-0055 北海道札幌市厚別区厚別中央5条6丁目5番20号 ![]() 最寄り駅地下鉄東西線 新さっぽろ駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| *マイカー通勤の場合は無料駐車場があります。 *法人事務局では経理や人事、介護報酬請求、総務などを分担し、 協力して仕事をしています。 *事務職が初めての職員も在籍しており、わからないことは先輩職 員が丁寧にお教えします。パート職員から正職員になった方もいま す。 *福利厚生の一環として共済制度もあり(週の労働時間が30時間 以上の場合)退職金の積み立てや結婚、出産、資格取得時などに給 付金を受け取ることができます(雇用期間更新後の加入となります )。 *勤務時間や勤務日数は相談に応じることができます。 *ぜひ一緒に働いてみませんか。 |
企業名 | 社会福祉法人 協立いつくしみの会 |
---|---|
住所 | 〒004-0055 |
代表者 | 石山建治 |
企業の特徴 | 札幌市厚別区内3つの施設(拠点)で、介護老人福祉施設や通所介 護、訪問介護等の各種介護保険サービスを総合的に展開しています 。 |
事業内容 | 介護老人福祉施設、通所介護、訪問介護、訪問看護、居宅介護支援 、短期入所生活介護、小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢 者向け住宅、生活支援ハウス、介護予防センター |
従業員数 | 企業全体 210人 就業場所 63人 うち女性 40人 うちパート 25人 |
会社URL | http://karipu.jp/ |