バイト探しはあるバイ
| 夜勤専従介護職(グループホーム)厚別区厚別北2条(副業可 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,075円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 16時30分〜9時30分 就業時間に関する特記事項 夜勤回数は週1回から可能。回数は希望日数に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 入居されている方の夜間帯時間の見守りと必要なサービスを行って いただきます。見守りシステム(眠りSCAN)を導入しておりま す。夜間の巡回の軽減ができます。1ユニット9名の支援を行って いただきますが、当施設は2ユニット制の為夜間時間帯はユニット ごとに1名ずつ夜勤者を配置しております。独り立ちできるまで先 輩職員がサポートいたしますので、安心していただけます。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒004-0071 路線名・駅名JR函館本線(小樽~旭川) 森林公園駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 労働者の勤務成績、態度、習得度、健康状態、会社の事業運営、経 営状況 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 高齢者入所施設での介護業務経験及び夜勤業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ヘルパー2級以上 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒004-0071 北海道札幌市厚別区厚別北1条2丁目1-35 「高齢者グループホーム遊楽館 厚別」 ![]() 最寄り駅JR 森林公園駅 |
| 2025年8月8日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 年少者の深夜業務禁止 学歴不問 |
| 札幌東公共職業安定所 |
| ※週所定労働20時間以上の場合は雇用保険の適用あり。 ※社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用と なります。 ※Wワーク可能 ※マイカー通勤の場合は無料駐車場完備 ※HPは「ゆうらく」で検索 ※入社日応相談(事前見学可能) |
企業名 | 株式会社 ゆうらく |
---|---|
住所 | 〒003-0026 |
代表者 | 佐藤國雄 |
企業の特徴 | ハンデキャップのある人、人生をやり直そうとしている人、辛い経 験をした人、悩みごとを抱えている人、光が見えてきた人、家族の ある人、独身の人、夢見がちな人、皆自分らしく働いています。 |
事業内容 | 利用者様もスタッフも等しく大切に想い、老人ホーム、グループホ ームで幸せに生活していく術を日々考えて行動しています。今期は 新たに就労支援事業を展開。長く働ける安定した職場で安心の毎日 |
従業員数 | 企業全体 107人 就業場所 18人 うち女性 10人 うちパート 7人 |
会社URL | http://yuraku-main.com/ |