バイト探しはあるバイ
| 自動車・輸送用機械製造 |
---|---|
| 216,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時35分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の集中、製品不具合への対応等により、月75時間、年6回ま で、年間720時間 休憩時間60分 |
| <仕事の内容> ・社用車でカーディーラー等のお客様先へ向かい、 車検機器や整備機器(リフト・ジャッキ等)のメンテナンス (修理や点検・整備) ・車検機器や整備機器の据付、取扱説明 <仕事の魅力> ・ツナギを着用して実際に機械をいじる仕事のため、 機械、電気の知識が身につけられます! ・商品の不具合を修理してお客様に感謝されたり、 次回も○○さんにお願いしたい!と信頼されたりすることが やりがいに繋がります! 【変更の範囲:当社業務全般】 |
| 〒064-0919 路線名・駅名徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 当社規定による 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始5日、夏期4日(初年度2日) 有給休暇(入社直後10日、最高付与日数20日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車免許(AT可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 職歴ある方職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-25 |
| 〒000-0000 別途ご案内致します ![]() |
| 2025年6月9日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 若年層のキャリア形成のため 学歴必須 高専以上 |
| 品川公共職業安定所 |
| <求人に関する特記事項> ・ご実家が公共交通機関を使用して2時間以上かかる方は、 社員寮もしくは社宅に居住可能です。 ・面接はオンラインにて実施予定(ネット環境のない方は応相談) ・賞与は業績による ・マイカー通勤は当社規定により応相談 ・転勤の可能性:将来的に同拠点内で異動の可能性あり <事前連絡不要> 事前に履歴書・職務経歴書(職歴のある方)及び紹介状を下記住所 へ郵送もしくはPDFにてメールアドレスに送付してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 <応募書類送付先> 【住所】〒108-0023 東京都港区芝浦4-16-25 安全自動車株式会社 総務部 人事グループ 採用担当宛て <HP> 下記HPもご覧いただけますと幸いです。 http://www.anzen.cp.jp/ |
企業名 | 安全自動車 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒108-0023 |
代表者 | 中谷宗平 |
企業の特徴 | 技術の「安全」として、多くの特許をもち業界のリーディングカン パニーとして明るく、やりがいのある職場を目指しています。 |
事業内容 | 自動車整備用機器の製造販売 |
従業員数 | 企業全体 412人 就業場所 15人 うち女性 3人 |
会社URL | http://www.anzen.co.jp |