バイト探しはあるバイ
| 警備員 |
---|---|
| 208,465円〜246,525円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 *現場状況により変動 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 建築・建設現場などにおいて、一般の皆様の安全を確保して いただくお仕事です。 (特に建築系のお仕事が多いので比較的運動量は少なめです) (通勤用のお車がなくても大丈夫です) *例えば、 歩行者へのお声掛けと誘導、通行止めによる迂回のご案内、 前後左右の安全を確認して適格な合図、が主なお仕事です。 *特別な知識や経験は必要ありません(一般常識で十分です)。 *先輩と一緒にチームでお仕事をするので、 未経験の方でも安心 して働けます。 *交通誘導警備から「施設警備」への配置変更の実績多数です *60歳、70歳以上の方も大歓迎です |
| 路線名・駅名札幌市電山鼻線 東本願寺前駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 *原則日曜日が休み。但し現場スケジュールによる変動あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数89日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,125円(基本稼働実績手当はありません) |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-18 CB1号館8F |
| 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-18 CB1号館8F ![]() 最寄り駅市電 東本願寺前駅 |
| 2025年6月6日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 年少者の警備業務禁止のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:駐車場は現場による *交通費は規定支給(上限あり) (公共の交通機関利用の場合には実費の9割が支給されます) *警備業法上の法定研修(7~20時間)あります (時給1,010円) *身元保証人(身元引受人)は必要です(応相談) *面接時には不要ですが、法律(警備業法)の関連で 採用時には「住民票」のほか、本籍地のある役場から 「身分証明書」の発行が受けられることが必須です。 *勤務日数(休日)の希望は遠慮なくご相談ください。 *扶養の範囲内での就労も可能です *業務の変更範囲:変更なし |
企業名 | 株式会社ノア・ビルサービス 札幌支店 |
---|---|
住所 | 〒064-0807 |
代表者 | 宮下稔 |
企業の特徴 | 北海道内と東北・関東方面に展開し、民間企業や官公庁の 警備業務(交通誘導警備、雑踏警備、施設警備、駐車場管理)など を広く行っており、安定した成長を続けている企業です。 |
事業内容 | 総合ビルメンテナンス業 (総合警備、総合施設管理) |
従業員数 | 企業全体 980人 就業場所 50人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://noa-bs.co.jp/ |