バイト探しはあるバイ
| 病院/クリニック |
---|---|
| 186,120円〜222,120円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜16時00分 就業時間2 10時45分〜18時45分 就業時間3 17時00分〜9時30分 就業時間に関する特記事項 (3)夜勤は月4~5回あります。 (回数は要相談・仮眠時間あります) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 札幌市を一望できる宮の森の、閑静な住宅街にある施設です。 ベッド数461床・職員約500名体制、入職後の研修も個々に 合わせた内容となっており安心して働ける職場です。 お食事や日常生活の援助・身体介助が主なお仕事です。 *入浴介助については専任職員が別におります。 *介護職は初めてという方でも約1ヶ月の研修制度が有り、 配属後も1年間は先輩のサポートを受けながら現場でお仕事を 進めることができます。 入職後、個人の熟練度に基づいて夜勤開始時期を調整する等、 無理のない安心した体制になっております。 *業務の変更範囲:当法人が定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 223,000円〜223,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 週1日以上、月当り8日休み、シフト制、 特別休暇あり 慶弔休暇 他、規定による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日 その他年間休日数96日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格*介護福祉士の資格取得者:優遇いたします(手当あり) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 面接日時等は後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒064-0958 北海道札幌市中央区宮の森1237番地1 |
| 〒064-0958 北海道札幌市中央区宮の森1237番地1 ![]() |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *消滅有給休暇の買上制度あります。 *職員食堂あります (昼食200円、夜勤時の夕食・朝食は無料となっております) *インフルエンザワクチンを全職員、無料で受けられます。 *マイカー通勤:無料駐車場あります。 *制服貸与いたします。 (クリーニング代は当法人負担となっております) *入職時、靴を支給いたします。 *福利厚生施設あります(トマム・洞爺に宿泊施設) *無料送迎バスあります(地下鉄円山公園駅5番出口から) *さぽーとさっぽろ加入(福利厚生制度と退職金制度) *未経験の方でも入職後約1ヶ月の研修がありますので、ご心配 いりません。 *応募前の職場体験・職場見学歓迎致します。 日程につきましてはご都合を考慮致します(土日祝日可) |
企業名 | 医療法人社団 恵和会 宮の森病院 |
---|---|
住所 | 〒064-0958 |
代表者 | 山田惟好 |
企業の特徴 | 身体拘束をしない日常生活をご提供し、その方らしさを大切にした 看護・介護でお仕え致しております。 特に積極的な離床、 週3回の入浴、時節に応じた行事に力をいれております。 |
事業内容 | 療養看護・介護を必要とされる患者様に対し、医学的管理・ 療養的看護及び、機能訓練を行い安心して長期入院して いただけるサービスを提供しております。 |
従業員数 | 企業全体 432人 就業場所 297人 うち女性 222人 うちパート 68人 |
会社URL | http://www.miyanomori-hp.or.jp |