バイト探しはあるバイ
| ガソリンスタンド |
---|---|
| 189,500円〜259,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 ※シフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 14時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 災害対応 6回 1ヶ月75時間 1年690時間 休憩時間60分 |
| 接客・販売・営業 ・サービスステーションにご来店されるお客様に対し、 大切なお車のカーライフに関するご提案とお手伝いをする 仕事です。 ・車両への給油・洗車・オイル交換・タイヤ交換が基本業務と なりますが、車両点検や車検・保険など<安心・安全>を 提供する仕事です。 ・お客様の日々の暮らしに欠かすことのできないエネルギーを 安定供給し、北海道のライフラインを支える、誇りとやり がいが持てる仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転勤範囲:住居の伴う移動は無し |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 月9~10回休み 年間総労働時間 2040時間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒040-0076 北海道函館市浅野町1番1号 「北海道エネルギー株式会社 道南支店」 |
| 〒040-0076 北海道函館市浅野町1番1号 「北海道エネルギー株式会社 道南支店」 ![]() |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり(通勤手当別途支給) *公共機関での通勤も可(通勤手当支給) *他の勤務可能な営業所もございますので、ホームページをご覧に なりお問い合わせください。 https://www.do-ene.jp *その他就業場所(函館エリア) 函館本通 函館市本通1丁目38番6号 函館大手町 函館市大手町20番6号 函館エアポート 函館市高松130番92 |
企業名 | 北海道エネルギー 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒060-0031 |
代表者 | 木村信広 |
企業の特徴 | 北海道最大のネットワークでエネオスマークのSSを約170ヶ所 以上運営。日々の生活や経済活動に欠かせないエネルギーの安定供 給は勿論、次世代エネルギーへの対応にも積極的に取り組む企業。 |
事業内容 | 石油製品販売、自動車用品販売、オートリース事業 車両整備・車販・車検センター事業、損害保険代理事業 新エネルギー事業 |
従業員数 | 企業全体 1,784人 就業場所 10人 うち女性 3人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.do-ene.jp |