バイト探しはあるバイ
| 【未経験募集・福利厚生充実】現場補助 独自の養成制度 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 240,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大規模な施工トラブル対応 突発的な仕様変更への対応、納期ひっ迫への対応 休憩時間60分 |
| 『工事現場で作業をするときに、いつ・どこで・誰が・何をすれば 効率的に完成できるか』を計画し管理する業務の補助です。独自の 養成制度で皆さまの目標実現をしっかり後押しします。 道内での業務拡大、将来の会社を担っていただける方を大募集! ■仕事の特徴 *道内の主な現場に従事いただく予定です。 *道内出身の弊社社員が丁寧に指導します。 *当社は安全最優先で社員を守ります。 ■当社の魅力 *働き方の改善に取り組み、働きやすい職場を目指しています。 変更の範囲:原則変更なし(適性によりその他会社の定める業務) |
| 〒064-0916 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 北海道内各現場、北陸地方、中部 地方、関西地方等 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり 個室完備。指定宿舎の場合、宿舎 経費と水道光熱費は会社負担。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ※年間カレンダーによる。 年末年始・夏期休暇等 ※2024年4月より完全週休2日制導入しました。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒910-2347 福井県福井市境寺町1号1番地 |
| 〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西7丁目2番20号 トーコービル 2F 高崎建設株式会社 札幌事務所 ![]() 最寄り駅ST幌平橋駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜39歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期継続によるキャリア形成のため、若年者等を対象 学歴必須 高校以上 |
| 福井公共職業安定所 |
| ※事前に紹介状、履歴書を送付して下さい。書類選考後、後日、面 接日時をご連絡致します。 ※マイカー通勤可(無料駐車場有・任意保険加入) ※管理職・技能職など職種を問わず、一度取得した能力は一生の宝 として生き続けます。資格取得支援制度はもちろんのこと、福利厚 生は大手ゼネコン会社並みの充実。業務に必要な資格取得にかかる 費用は会社負担。取得後は資格手当を毎月支給。(就業規則による ) ※現場管理の手法は、道内出身の弊社社員のOJTの元で指導を受 けながら実務経験を積んでいただきます。 ※冬期除雪業務担当いただくと収入増となります(要資格取得)。 ※働き方の改善に取り組み、2024年4月より完全週休2日制を 導入しました。また、年次有給休暇が取得しやすい職場です。 大型土木工事の施工から維持修繕工事まで幅広い経験を積むことが 可能です。大手ゼネコン会社をビジネスパートナーとして就労する ことができます。福井県内に本社のある弊社ですが、創業者は北海 道夕張市出身、現社長も道内の大学を卒業。北海道にゆかりのある 会社です。創業以来、これまで北海道内の現場を欠かしたことがな く、北海道における社会インフラ整備の一端を担ってまいりました 。現在では、北海道新幹線の整備にあたっております。 |
企業名 | 高崎建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒910-2347 |
代表者 | 高崎俊二 |
企業の特徴 | 昭和29年創業、幾多のダム建設工事を主体に全国規模で成長して きました。鉄道、高速道路、空港、造成、トンネル等の土木工事か ら維持修繕工事、生コンクリートの製造販売まで手掛けています。 |
事業内容 | 一般土木、建築工事を中心とした総合建設業 生コンクリートの製造販売 |
従業員数 | 企業全体 58人 就業場所 7人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://takasaki-co.jp |