バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士(東苗穂ナーシングケアセンターひだまり) 病院 |
|---|---|
| 170,900円〜243,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 6時30分〜15時30分 就業時間3 7時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (4) 9:30~18:30 (5)17:00~翌9:00(休憩120分、夜勤) ※夜勤は4~5回程度 月平均所定労働時間:158h 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| サ高住ひだまり併設の介護サービス事業所(看護小規模多機能型事 業所・定期巡回型随時対応型サービス事業所)にて介護全般の業務 に従事していただきます。 ※夜勤(17:00~翌9:00)あります。 *業務の変更範囲:法人が定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 札幌市東区 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制:4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護業務経験者 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号 |
| 〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| ※有料駐車場あり(2,500円/月) ※特定加算・補助金手当は経験年数等による 看護と介護の組み合わせのサービスの一体的な提供により、より医 療ニーズの高い要介護者への支援の充実を図って運用しています。 通いサービスを中心に利用しながら、必要に応じて宿泊サービスや 訪問サービス、訪問看護を受けることが出来る一体型の在宅支援サ ービスです。 又、定期的な巡回または随時通報により、入浴、排せつ、食事等の 介護や日常生活上の緊急時の対応などを行うサービス業務も行って おります。 基本、ナーシングセンター施設内での訪問介護事業になるので、運 転を伴う外出業務は、一般的な訪問介護業務よりも少ないです。 施設の中で様々な介護経験を積むことができるので、ご興味のある 方は、お気軽にご連絡をください。 ※昇給及び退職金について法人規定あり。 |
企業名 | 社会医療法人 豊生会 |
|---|---|
住所 | 〒007-0803 |
代表者 | 星野豊 |
企業の特徴 | 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み 慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに 努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業 |
事業内容 | 東苗穂病院を中核として、東区を中心にクリニック、訪問診療、訪 問看護等の医療系事業所の他、老健、サ高住、デイサービス、グル ープホームなどの介護系事業所を展開しています。 |
従業員数 | 企業全体 920人 就業場所 22人 うち女性 20人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.houseikai.or.jp |