バイト探しはあるバイ
| 大学事務・学校事務 |
---|---|
| 164,800円〜187,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 時間外勤務は原則なし、繁忙期に命じる可能性あり。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な事情による年6回を限度として月75時間、年660時間ま で時間外労働の延長可能。 休憩時間45分 |
| ●大学院医学研究院・大学院医学院・医学部医学科及び 大学院医理工学院に係る広報補佐業務 ・ウェブサイトの管理補佐業務(更新取りまとめ等) ・広報媒体(主に出版物等)の企画等の業務・会議等の連絡調整 ●電話・メール・来客対応等、庶務担当における事務補佐業務 *業務の変更範囲:変更なし 【応募方法】下記の【A】または【B】の方法でご提出ください。 【A】1及び2を1つのPDF等の電子データにし、「提出先」 欄に記載の専用アドレス宛に送付(パスワード設定を推奨) 【B】郵送にて送付 1履歴書(市販のもので可、写真添付) 2職務経歴調書 3ハローワーク紹介状※「求人票に関する特記事項」欄要参照 |
| 〒060-8638 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約更新は最大5年まで 業績評価・業務量・予算・勤務状況 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、その他大学が指定する日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目 |
| 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目 ![]() 最寄り駅地下鉄南北線 北12条駅駅 |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| 【募集期限】令和7年7月31日(木)17時まで書類必着のこと 【提出先】 北海道大学医学系事務部総務課人事担当係長 宛 ◆電子データ送付時 応募専用アドレス APPLY-MEDIC INE@MED.HOKUDAI.AC.JP (送信時はすべて小文字にすること) ◆郵送時 〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目 ※封筒に「庶務担当(広報室)事務補佐員応募」と朱書きして下 さい 問合せ先 北海道大学医学系事務部総務課人事担当係長 TEL:011-706-5060 E-MAIL:JINJI@MED.HOKUDAI.AC.JP (送信時はすべて小文字にすること) ※雇用期間は、更新する場合があり得る。ただし、更新の場合でも 当初採用日から最大5年まで。 ※契約更新については上限あり(就業規則による) ※平成25年4月1日以降、本学に在籍経験(非常勤講師、TA、 TF、RA、短期支援員等を含む全ての職種)のある方は、当該履 歴を漏れなく記載してください。 ※上記、問合せ先と提出先のメールアドレスは異なります。 |
企業名 | 北海道大学医学系事務部総務課人事 |
---|---|
住所 | 〒060-0808 |
代表者 | 寳金清博 |
企業の特徴 | 国立大学 |
事業内容 | 大学事務 |
従業員数 | 企業全体 4,000人 就業場所 80人 うち女性 40人 うちパート 30人 |
会社URL | https://www.hokudai.ac.jp |