バイト探しはあるバイ
| 病院/クリニック |
---|---|
| 166,650円〜173,650円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間2 17時00分〜9時00分 就業時間3 9時00分〜12時00分 就業時間に関する特記事項 (4)13:00~17:00 (2)は夜勤(月4回あり)早出・遅出はなし(残業なし) (3)休憩なし *月平均所定労働時間:165H 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 内科・外科病棟での病院内介護業務。 身体介助、食事介助などの介護業務に従事していただきます。 病院での介護業務経験がなくても大丈夫です。 分業が行われており、介護業務に集中できます。 ●子育て中の方も多数活躍中(残業ほぼなし) ●週38時間勤務。 日勤のみの勤務もご相談ください。 ※業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名札幌市営地下鉄南北線 麻生駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 週38時間制(ローテーションによる) ※シフトは半月前に確定、休み希望考慮。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数93日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒001-0909 北海道札幌市北区新琴似9条1丁目1番1号 |
| 〒001-0909 北海道札幌市北区新琴似9条1丁目1番1号 ![]() 最寄り駅地下鉄南北線 麻生駅 |
| 2025年6月3日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 学歴不問 |
| 札幌北公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり ※マイカー通勤の方は法人規定による交通費の支給あり ※入社日は相談に乗ります。 資格取得中や在職中で、勤務開始希望があればご相談ください。 ※資格手当は初任者研修修了者2000円、実務者研修修了者30 00円、介護福祉士5000円となります。 ※日勤のみの勤務希望の方は面接時ご相談ください。 ※新規採用者継続勤務奨励金制度あり※規定あり。 詳細はHP御覧ください。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 【交通機関】 中央バス新琴似駅前バス停目の前 JR新琴似駅徒歩3分 |
企業名 | 医療法人社団 北札幌病院 |
---|---|
住所 | 〒001-0909 |
代表者 | 小川秀彰 |
企業の特徴 | 看護と介護を分業し、スタッフが働きやすい環境を整備するために 残業も少なめ、プライベートとも両立しやすいよう経営陣も配慮し ています。札幌市ワークライフバランスプラスステップ1認証企業 |
事業内容 | 医療 病院(診療科目:内科、外科、整形外科) 昭和38年開設、急性期医療から慢性期医療まで幅広い医療を提供 しています。 |
従業員数 | 企業全体 111人 就業場所 109人 うち女性 87人 うちパート 9人 |
会社URL | https://kitasatsu.or.jp/ |