バイト探しはあるバイ
| (札幌)訪問看護師 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 250,000円〜290,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時45分 就業時間2 9時00分〜13時00分 就業時間に関する特記事項 (2)の日は、休憩なし 〈週35時間勤務(4日半の勤務)〉 *週4日は7.75時間勤務、週1回は4時間勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 初の働き方!週4日半(週35時間)勤務!週1日は4時間勤務! プライベートを大切にしながら働きたい方向けの職場環境です 利用者様の居宅に訪問し、主治医の指示や心身の状況を踏まえ、 療養上の目標を達成するため訪問看護の支援を行います。 ・療養上のお世話(清拭、入浴介助、食事や排せつなどの介助) ・かかりつけ医の指示による医療処置 ・血圧、体温、脈拍等の確認や病気や障害の状態観察 ・ご家族への介護方法の指導や相談 ・ターミナルケア、認知症ケア など ※業務にはマイカーを使用(借り上げ手当あり) 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名徒歩 4分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 7,100円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 訪問看護師としての経験 (未経験の方には、サポート・育成も行っています!) 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 保健師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西6丁目2番8号 アルカーサル4 106号 『すみれ訪問看護ステーション』 最寄り駅地下鉄南北線 北24条駅 |
| 2025年9月11日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする65歳未満の募集 学歴不問 |
| 旭川公共職業安定所 |
| ■オンコール週2回程度(土日含む)担当があります。 でも、プライベートも大切にしてほしいので、週1日 半日勤務と、短い労働時間を採用しています! ☆実例として・・ 金曜日の4時間勤務を終えたら二泊三日の旅行に出発! 平日に午後休みで親の病院付き添いや、学校行事に参加! などなど♪ ■子育て、親の介護、ペットなどスタッフ家族も大切に考えます! ■居宅介護支援事業所併設のため、ケアマネジャーとの連携しやす く訪問看護が初めてのスタッフさん向けの事業所と思っています。 ■介護保険訪問看護の利用者様が多いため、利用者のQOLに寄り 添い型の看護の提供が多く医療依存度低めですが、じっくり利用者 と関われます。 *オンコールの電話や訪問など実稼働は月で1~2回程度 *無料駐車場あり *業務用携帯・タブレット貸与 *直行・直帰も可能 |
企業名 | 有限会社 すみれ想 |
|---|---|
住所 | 〒079-8411 |
代表者 | 岡部奈津 |
企業の特徴 | 会社運営者が保健師・看護師のため、スタッフの健康も大切に考え ています。医療依存度が高い利用者にも対応できるようサポート・ 育成しますので、専門職として豊かに成長できる会社です。 |
事業内容 | 介護保険サービス等利用の窓口となる居宅介護支援事業です。ご利 用者様の意向を尊重し、生活と健康をサポートして、住みなれた自 宅や地域で過ごせるよう支援するお仕事です。 |
従業員数 | 企業全体 6人 就業場所 5人 うち女性 5人 うちパート 2人 |