アルバイトはここにあるバイ

北海道・東北版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

\福祉×ITで新しい支援を/支援員・指導員募集(正社員)

株式会社日本マーケティング

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

生活支援員(就労継続支援B型事業所)

給与給与

月給170,000円~190,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 14万円 〜 16万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 〜 22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 交通費規定支給(月上限15,000円) 昇給あり 賞与あり 年1回(業績による)

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 平日 9:30-15:30(実働6時間)※昼食休憩はとっていただけますのでご安心ください 土祝 9:30-13:30(実働4時間) ※シフト制

仕事内容仕事内容

仕事内容 エナガ・SAPPOROは、在宅で働くことを希望する 障がいのある方を支援する、 新しい形の就労継続支援B型事業所です。 外に出られないからこそ、 「毎日のやり取り」や「ちょっとした声かけ」が、 その人の“社会とのつながり”になる。 そんな想いで、私たちは支援に取り組んでいます。 ▽ お任せする主な仕事 利用者さんとのLINEでのやり取り(体調確認や声かけなど) 会話内容の記録(専用フォーマットあり) 軽作業の状況管理や新しい作業の提案・準備 企業・関係機関との調整や連絡 月1〜2回の訪問支援(資料お届けや直接の確認など) ■メッセージのやり取りが中心ですが、ただの“事務作業”ではありません。 相手の状態に気づく観察力や、言葉を選ぶ力が求められます。 ▽ 必須・歓迎スキル 【必須】普通自動車運転免許(訪問支援あり) 【歓迎】InstagramやLINEなどのSNSを使い慣れている方 【歓迎】Excel・PowerPointなどの基本操作ができる方 【歓迎】チームでの仕事が好きな方、成長中の環境に興味がある方 ▽ これからの展望 今年中に、2つ目の事業所を開設予定です。 今回の募集では、将来的に中核を担うような人材を お迎えしたいと考えています。 キャリアアップや管理職も視野に入れた採用です。 ▽ 最後に 「在宅での支援って、本当に意味があるの?」 そう思う方も、もしかするといるかもしれません。 でも、実際に利用者さんと関わっていると、 “言葉だけでも支えになれる”ことを、毎日のように感じます。 現場を変えるのではなく、 “働きたい人の生き方”に寄り添える新しい福祉を、 一緒に始めてみませんか?

勤務地勤務地

〒063-0832
北海道札幌市西区発寒十二条3丁目8-12マル井ビル2F

路線名・駅名

JR函館本線(小樽~旭川) 発寒中央駅

アクセスアクセス

交通・アクセス JR函館線『発寒中央駅』より徒歩8分

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・ボーナス・賞与あり(業績による) ・交通費規定支給


休日・休暇休日・休暇

休日休暇 日曜日・シフト休み 年間休日102日(実績)

試用期間試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

2名

企業情報企業情報

企業名

株式会社日本マーケティング

住所


北海道札幌市中央区南一条西8-9-1 エコネットビル4

会社URL

https://www.nihon-marketing.com/
掲載元:フロムエーナビ

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。