バイト探しはあるバイ
| 食品工場内製造補助スタッフ(遠軽町) 調味料製造業 |
---|---|
| 1,020円〜1,020円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *短時間勤務を希望の場合ご相談下さい。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 工場内での製造補助業務全般 ・製造ライン上におけるレトルト食品(カレー、スープ等)生産に 関する製造補助業務 ・製造ライン上における冷凍食品の製造業務全般 (原料受入、計量、仕込、充填、包装、出荷を行います) ・その他製品の箱詰め作業 *ライン製造のため立ち仕事が中心となります。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 〒099-0401 路線名・駅名車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務評価による *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *基本、土日休み(会社カレンダーにより年に数回、繁忙期の土曜 出勤あり)*年末年始(12/30~1/3)、お盆(8/15) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 面接日時等は書類選考後に連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒099-0401 北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 ベル食品株式会社 遠軽工場 |
| 〒099-0401 北海道紋別郡遠軽町学田3丁目6番地12 ベル食品株式会社 遠軽工場 ![]() |
| 2025年8月6日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は、片道2km以上の方に対し距離に応じて支給します *就業時間は、短時間勤務の応募も可能ですのでご相談ください。 *制服は貸与致します。 *年間休日123日でお休みもしっかりとっていただけます。 |
企業名 | ベル食品 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒063-0803 |
代表者 | 福山浩司 |
企業の特徴 | 北海道の総合調味料メーカーとして ジンギスカンのたれやラーメンスープ華味等のロングセラー、 ベストセラーを次々と発売し、道産食材加工品も開発。 |
事業内容 | 食品製造業。 ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ、スープカレー 等の調味料、レトルト食品の製造販売。 |
従業員数 | 企業全体 216人 就業場所 38人 うち女性 28人 うちパート 21人 |
会社URL | https://www.bellfoods.co.jp/ |