介護職員・ヘルパー/北海道札幌市西区平和2条11丁目/介護老人保健施設エル・クォール平和/正社員
- 月給 207,700円 
- その他 
【介護老人保健施設エル・クォール平和で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 ・琴似駅と南発寒から施設前までバスが出ているため、通勤が便利です。 ・病院併設型で、休日や夜間の緊急対応も当直の医師が常駐しているため安心です。 ・平成30年の報酬改正で老健はリハビリ等の評価に応じて5段階に分類されました。当施設はこの1番上の『在宅超強化型』の介護老人保健施設です。 ・毎月の誕生会・季節毎の行事や夏祭り開催の他、毎月のセラピードッグの来訪や、毎週のアロマハンドトリートメントは利用者様にとても好評です。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 介護老人保健施設における介護業務全般 ・ケアプラン作成 ・各委員会運営 ・行事企画 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】207,700円〜 前年度賞与実績:年2回計 3.5ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 雇用期間の定めなし 試用期間:有り 期間:3ヶ月 試用期間中労働条件変更なし 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 8:00-16:15 8:45-17:00 11:00-19:15 16:30-翌9:30 休憩:60分 残業:あり(10時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:109 産休・育休取得実績:有 4週8休(シフト制) ・病気休暇(3日) ・夏期・冬期休暇(計3日) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限20,000円/月) 車通勤:可 退職金:有 制服貸与 退職金制度 社員親睦会 【研修制度】 研修制度:有 【入社後のフォロー体制など】 施設基準の研修の他、施設内の委員会活動で研修を行う 内容も年間計画を立てて実施します。認知症ケアや看取り・ガイド研修など行っています。 キャリアパス制度:有り 1月あたり0.90%〜1.10%(前年度実績)の昇給が年に1回ございます。 また、キャリアラダー制度を導入しており、能力に応じた目標設定をしていきます。 【夜勤回数目安】 夜勤:4回~5回/月 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 介護老人保健施設エル・クォール平和 【施設形態】 介護老人保健施設(老健) 【アクセス】 〒063-0022 北海道札幌市西区平和2条11丁目2番5号 最寄り駅: 宮の沢、発寒南 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 要介護1:20名 要介護2:18名 要介護3:20名 要介護4:30名 要介護5:10名 ・年齢構成 64歳以下:1名 65歳‐74歳:3名 75歳-84歳:30名 85歳-94歳:35名 95歳以上:17名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:78名 介護職員数:常勤24名・非常勤7名 経験年数10年以上の介護職員の割合:48.4% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 【公表】 平和病院が併設されており、医療面での迅速な対応ができる。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください











