バイト探しはあるバイ
| 訪問介護・看護/ホームヘルパー |
---|---|
| 1,100円〜2,550円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 8時45分〜17時30分の時間の間の1時間以上 就業時間に関する特記事項 週1日1時間から4時間程度 *時間帯は柔軟に対応します 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 特別養護老人ホーム札幌市稲寿園の施設内に併設している訪問介護 事業所の職員として、利用契約者宅を訪問し、介護サービスを提供 します。 *訪問先は原則手稲区内で、自宅から訪問先へ直接赴き、業務終了 後直帰します。 *勤怠管理は携帯電話で行い、月2回程度事業所へ出勤します。 *雇用期間満了後、1年毎更新 *業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 400円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日以外はシフト、年末年始5日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒006-0835 北海道札幌市手稲区曙5条2丁目2番21号 「特別養護老人ホーム 札幌市稲寿園」 ![]() 最寄り駅JRバス 曙5条2丁目 バス停・駅 |
| 2025年6月10日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 札幌公共職業安定所 |
| *マイカー通勤:無料駐車場あり *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入 *60歳以上の方の応募歓迎 *経験に関係なく、段階を追ってゆっくり業務を覚えていただき ます。初回はサービス提供責任者が同行します *勤務時、訪問先へ自家用車使用の際の手当の詳細については、 面接時におたずね下さい。 *育児中の方、60歳以上の方も活躍中。 お子様の急な発熱でのお休みも対応。 土・日・祝日休み、ご希望に応じます。 <収入例> 時給1,700円 時給×3時間×週3日勤務×4週 =61,200円 |
企業名 | 社会福祉法人 札幌慈啓会 |
---|---|
住所 | 〒064-0941 |
代表者 | 太田眞琴 |
企業の特徴 | 当法人の前身である「札幌養老院」の創設以来100年に渡り一貫 して高齢化の進展を真剣に見つめ、保健、医療、福祉を一体化し、 時代のニーズに応えた幅広い活動を続けております。 |
事業内容 | 保健、医療、福祉の事業として老人ホーム、病院、介護老人保健施 設、保育園を運営。又、訪問看護、介護、通所リハビリテーション 、デイサービス、地域包括支援センター事業等の充実も図っている |
従業員数 | 企業全体 658人 就業場所 104人 うち女性 74人 うちパート 29人 |
会社URL | https://www.sapporojikeikai.or.jp |